参加したインターン先について
社名
エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ
部門(職種)
SE・WEBエンジニア
部門(職種)
エンジニア
選考時期
7月末
選考について
選考ステップ
エントリーシート → グループディスカッション
エントリーシート
質問(文字数)・提出方法
1. アプリケーション開発やプログラム経験(100字以下)
2. NTTコ...
グループディスカッション
課されたテーマ・お題
ある小国の政策の優先順位を決め、1番優先度が高いものに関して、具体的な対策を考えよ
所要時間
30分
参加者
6~7人
内容
策の選択肢が4つ程与えられます。
政策実施にあたって問題がある場合...
インターンの内容について
開催時期
9月上旬
実施日数・勤務時間
3日間
開催場所
NTTの研修所(成城学園前)
待遇
なし(ただし昼食支給有)
参加者の大学・学年
課題
内容
エンジニア・マーケットクリエイター・セールスの3職種に分かれ、それぞれ4、5人の班が形成されていました。
ほぼ職種ごとに分かれてワークを進めていきます。
『2030年のコムのビジネス立案』
シミュレ...
印象・その他
エンジニア職種ということもあり、ITの知識を持った方がかなり多かったです。
他の職種に比べ、専門性が高いアイデアも多かったと思います。
文系の方もいましたが、そちらにもしっかりと説明して理解しながらと...
メンターの有無
内定・優遇
インターンについての感想
インターンの選考ではどのようなことが重視されていたと思いますか?(200字以上)
選考はESとグループディスカッションのみでしたが、それぞれに意図があったと考えております。
ESに関しては、コムがインターンを開く意図に沿っているかどうかを見ていたと思います。
コムとしてはより多く...
インターン選考対策のため、どのような準備をしましたか?(180字以上)
インターン中は、どのような学び・気づき・発見などがありましたか?(300字以上)
インターン中の社員さんとの交流はどうでしたか?(35字以上)
インターンを経て、志望度に変化はありましたか?その理由も合わせてご記入ください(200字以上)
インターン後、インターン仲間や社員さんとの交流はどのように続いていますか?(35字以上)
インターンにチャレンジする後輩へのアドバイスをお願いします。(150字以上)
当サイト内に掲載されているすべての文章・画像の無断転載、転用を禁止します。