参加したインターン先について
社名
ベネッセコーポレーション
部門(職種)
Business Plan Seminar
イベント名
Benesse Business Plan Seminar
選考時期
大学3年
選考について
選考ステップ
エントリーシート → 筆記試験・WEBテスト・適性検査 → その他の選考(ジョブ・インターンなど)
エントリーシート
質問(文字数)・提出方法
・学生時代、最も注力している取り組み、または誇りにしていることは何でしょうか...
筆記試験・WEBテスト・適性検査
試験内容
企業オリジナルテスト
言語・非言語・性格診断
全てで1時間程度
難易度・対策・ボーダーライン
・一般的なWEBテストより少し簡単だったと思われる。
正答率は感触は低くない。6割以上は合っていると...
その他の選考(ジョブ・インターンなど)
開催時期
12月中旬
実施日数・勤務時間
1日間、9:30〜18:30
内容
全体で60名程度。グループはあらかじめ決まっている。6人×10班程度。
参加社員は外部講師の方含め2名。各班に内定者メンター。
流れ...
インターンの内容について
開催時期
2月下旬
実施日数・勤務時間
2日間、1日目9:30~21:00 2日目9:30~19:00 1日目に時間外作業あり(ホテルにて)
開催場所
本社会議室
待遇
交通費支給あり、宿泊先提供あり(全員宿泊)
参加者の大学・学年
課題
内容
全体で70名程度×10班 あらかじめあちらで決められている。
社員の方は2名+外部講師の方、内定者メンターが各班につく。
1日目
最初に高校部部長からインプットがある。配布資料あり。
その後外部講師...
印象・その他
他のインターン生に関して、基本的に夏秋のインターン優遇で上がってきている人たちが多かった。基本的に教育に興味がある人。
社員の方・内定者の方は明るい方が多かった。内定者の出身も様々。内定者の方は深夜ま...
メンターの有無
内定・優遇
インターンについての感想
インターンの選考ではどのようなことが重視されていたと思いますか?(200字以上)
まずエントリーシート・WEBテストでは教育への興味があるか・頭の良さが重要視されていたと思います。
1dayインターンが今回のインターンの実質の選考の場であったように思えます。そこでは積極的に発言しつ...
インターン選考対策のため、どのような準備をしましたか?(180字以上)
インターン中は、どのような学び・気づき・発見などがありましたか?(300字以上)
インターン中の社員さんとの交流はどうでしたか?(35字以上)
インターンを経て、志望度に変化はありましたか?その理由も合わせてご記入ください(200字以上)
インターン後、インターン仲間や社員さんとの交流はどのように続いていますか?(35字以上)
インターンにチャレンジする後輩へのアドバイスをお願いします。(150字以上)
当サイト内に掲載されているすべての文章・画像の無断転載、転用を禁止します。