エントリーした企業について
社名
アクセンチュア
部門(職種)
戦略コンサルタント職
部門(職種)
戦略コンサルタント
選考時期
インターンからの早期選考 12月上旬から中旬
選考について
選考ステップ
エントリーシート → 筆記試験・WEBテスト・適性検査 → 1次面接 → 2次面接 → 3次面接
エントリーシート
質問(文字数)・提出方法
・「未来のアクセンチュアに必要なDNA」で最も共感しているものは何ですか。ま...
筆記試験・WEBテスト・適性検査
試験内容
玉手箱形式のwebテスト。
言語、表グラフの読み取り、パーソナリティなど4つのパートに分かれています。
表グラフの読み取りに関しては、グラフ、表の全体の傾向や他の指標から、空欄の数値を推測する...
1次面接
面接官の数・役職など
シニアコンサルタント
学生の数
個人面接
会場
アクセンチュア本社会議室
時間
50分程度
進め方
一問一答形式。
逆質問。
質問内容
エントリーシートに沿った内容。
世間話。
2次面接
面接官の数・役職など
シニアコンサルタント
学生の数
個人面接
会場
アクセンチュア本社会議室
時間
50分
進め方
ケース面接。
別室でケース課題の問題用紙を配られ、20分思考。
その後ディスカッション。
ディスカッ...
3次面接
面接官の数・役職など
役員
学生の数
個人面接
会場
アクセンチュア本社会議室
時間
50分
進め方
会話
質問内容
大学時代、取り組んでいた陸上競技の話。
研究の話。
雰囲気と社員・企業の印象
穏やか。
OB訪問について
OB訪問はしましたか?
開始時期・人脈
人数・役職(年次)
質問した内容
役に立った点
内定後について
内定
内定連絡時期
内定後の課題
選考中・内定後の拘束状況
選考についての感想
本選考ではどのようなことが重視されたと思いますか?(150字以上)
パーソナリティー、論理性が重視されています。
そのウエイトはパーソナリティの方が重いと感じました。
確かに論理性は重視されていますが、他の戦略コンサルティングファームよりは重視されていません。
面接官...
面接で印象に残った質問をいくつか挙げてください。
面接時に心がけていたことはありますか?(150字以上)
各選考プロセスで心がけていたことはありますか?(150字以上)
どのサイト・書籍を使って企業研究をおこないましたか?
社員(及び内定者)にどんな印象を持ちましたか?(120字以上)
これからこの企業を受ける後輩へのアドバイスをお願いします。(200字以上)
当サイト内に掲載されているすべての文章・画像の無断転載、転用を禁止します。