エントリーした企業について
社名
シティグループ
部門(職種)
セールス&トレーディング
選考時期
2018年10月〜2019年1月
選考について
選考ステップ
エントリーシート → 筆記試験・WEBテスト・適性検査 → 1次面接 → 2次面接 → 3次面接 → 4次面接
エントリーシート
質問(文字数)・提出方法
ー 希望部門を志望する理由をあなたの理解を踏まえながら教えてください。(第2...
筆記試験・WEBテスト・適性検査
試験内容
【形式】 玉手箱
【科目】 言語、非言語、性格
難易度・対策・ボーダーライン
他社の玉手箱ウェブテストの難易度とほとんど変わらない
他の人はわからないが、8割以上の正答率が望ましい
結果連絡
11月下...
1次面接
面接官の数・役職など
2人
学生の数
5人
会場
応接室
時間
45分程度
進め方
オーソドックスな質問中心
2人の面接官が順次質問する
質問内容
Please introduce yourself.
志望理由となぜセール...
2次面接
面接官の数・役職など
2人
学生の数
3人
会場
応接室
時間
30分程度
進め方
1次面接の時と同様
面接官が簡単に自己紹介を行い、エントリーシートを見ながら質問が始まる
質問内容
志望理由
証券業界を志望する理由
スト...
3次面接
面接官の数・役職など
6人、トレーダーおよびセールス職種の社員
学生の数
1人
会場
応接室
時間
3時間程度
進め方
基本的にはエントリーシートを見ながら質問する社員が多かったが、たまにエントリーシートを見ずに質問す...
4次面接
面接官の数・役職など
6人、(ヘットレベルの人を含めて)
学生の数
1人
会場
応接室
時間
3時間
進め方
面接というよりも会話形式が多かった
しかし、面接官によって自己紹介から志望動機まで聞く社員もいた
質問内容
志望...
OB訪問について
OB訪問はしましたか?
内定後について
内定
内定連絡時期
内定後の課題
選考中・内定後の拘束状況
選考についての感想
本選考ではどのようなことが重視されたと思いますか?(150字以上)
頭の良さ、数学能力および人格
簡単な数理問題が出され頭の良さをチェックされた。頭の良さ以外にもその人の性格を学生時代に頑張ったことや失敗経験等の質問を通してみようとしてた気がする。故に、エントリーシー...
面接で印象に残った質問をいくつか挙げてください。
面接時に心がけていたことはありますか?(150字以上)
各選考プロセスで心がけていたことはありますか?(150字以上)
どのサイト・書籍を使って企業研究をおこないましたか?
社員(及び内定者)にどんな印象を持ちましたか?(120字以上)
これからこの企業を受ける後輩へのアドバイスをお願いします。(200字以上)
当サイト内に掲載されているすべての文章・画像の無断転載、転用を禁止します。