エントリーした企業について
社名
シンプレクス・ホールディングス
部門(職種)
ITコンサルタント
選考時期
2018年3月初旬〜2018年5月下旬
選考について
選考ステップ
説明会 → エントリーシート → その他の選考(ジョブ・インターンなど) → 1次面接 → 2次面接 → 筆記試験・WEBテスト・適性検査 → その他の選考(ジョブ・インターンなど) → 3次面接
説明会
開催時期(参加回数)
1回(1月〜3月)
所要時間
1時間半(Web説明会)または4時間(HALFDAY選...
エントリーシート
質問(文字数)・提出方法
プロフィールや中高大学で取り組んだことに加えて、「説明を聞いた印象」「自分の...
その他の選考(ジョブ・インターンなど)
開催時期
3月初旬
実施日数・勤務時間
半日(14:30-18:30)
内容
HALFDAY選考という特別選考会。
説明会(30分)→エントリーシート記入(30分)→休憩(10分)→プログラミング選考(説明30...
1次面接
面接官の数・役職など
1人、人事 30代前半
学生の数
1人
会場
応接室
時間
1時間
進め方
最初の10分でこれまでの人生における成長曲線を記入する。
その後面接官が入室し、アイスブレイク後、記入した成長曲線に沿っ...
2次面接
面接官の数・役職など
1人 人事 30代 前半
学生の数
1人
会場
応接室
時間
1時間
進め方
筆記試験後、10分ほど休憩してから開始。
アイスブレイク後、前回同様オーソドックスな質問に加えてエントリーシートに沿っ...
筆記試験・WEBテスト・適性検査
試験内容
ロジックテスト(算数) 50分
2次面接の前に行う。
難易度・対策・ボーダーライン
中学受験レベル。文章読解問題やパズル、暗号など。
CABなどに似ている。
体感正答率8割。時間が余るので見直しを...
その他の選考(ジョブ・インターンなど)
開催時期
5月上旬
実施日数・勤務時間
1時間程度
内容
現場社員面談。メンターにどんな社員にどんなことを聞きたいかを伝えるとそれにマッチした社員の方との面談を設けてもらえる。任意であり、選考には関係ない。
3次面接
面接官の数・役職など
1人 取締役員 50代
学生の数
1人
会場
応接室
時間
1時間
進め方
最終面接。自己紹介後質問と深掘りを30分、逆質問を15分程度。
質問内容
・自己紹介をして
・就職活動を始めて今に至るまでを...
OB訪問について
OB訪問はしましたか?
内定後について
内定
内定連絡時期
内定後の課題
選考中・内定後の拘束状況
選考についての感想
本選考ではどのようなことが重視されたと思いますか?(150字以上)
実力と論理性。プロ意識の高い会社なので学生にもプログラミング選考やロジックテストを通してコミュニケーション力以外の能力をかなり求めているように感じました。面接の際に褒められた点が「論理性」「地頭の良さ...
面接で印象に残った質問をいくつか挙げてください。
面接時に心がけていたことはありますか?(150字以上)
各選考プロセスで心がけていたことはありますか?(150字以上)
どのサイト・書籍を使って企業研究をおこないましたか?
社員(及び内定者)にどんな印象を持ちましたか?(120字以上)
これからこの企業を受ける後輩へのアドバイスをお願いします。(200字以上)
当サイト内に掲載されているすべての文章・画像の無断転載、転用を禁止します。