参加したインターン先について
社名
野村證券
部門(職種)
営業部門
イベント名
NOMURA INTERNSHIP
選考時期
2018年7月~12月、大学3年
選考について
選考ステップ
エントリーシート → 筆記試験・WEBテスト・適性検査 → グループディスカッション → 1次面接
エントリーシート
質問(文字数)・提出方法
1 営業部門のインターンシップを志望する理由(200文字以内)
筆記試験・WEBテスト・適性検査
試験内容
GROW360の独自検査
性格検査のような方式+知人5人以上からの他者評価
難易度・対策・ボーダーライン
性格検査のような方式であり、特に対策は行いませんでしたが、一貫した回答になるよう意識して回...
グループディスカッション
課されたテーマ・お題
これから最も利益が出せるビジネスは?
所要時間
20分
参加者
学生6人、面接官2人
内容
面接官は介入はせず観察しているだけでした
学生6人で上記お題について20分ディスカッションし、その後...
1次面接
面接官の数・役職など
1人、人事部社員
学生の数
3人
会場
広めの応接室
時間
20分程度
進め方
GDのあと、すぐに行われます
面接官はGDを担当していた社員の一人
挙手制で、そこから順に回答
学生3人に対し時間...
インターンの内容について
開催時期
8月中旬4日間、10月・12月にそれぞれ1日 合計6日間
実施日数・勤務時間
各日9:00~18:00頃
開催場所
研修センター
待遇
給与なし、交通費支給あり。遠方からの学生には宿泊場所の提供あり
参加者の大学・学年
課題
内容
1日目は会社説明や社員さん達のパネルディスカッションなど
金融・証券業界・その中での野村の立ち位置などの話も聞けました
2日以降のワークを行うグループ分けも。
2日目~4日目は新規事業立案のワークが...
印象・その他
企業・社員さんは噂通りパッションあふれる体育会系の雰囲気だと感じました
話を聞くとしっかりとした縦社会です。後輩社員への先輩のケアも手厚いらしく、まさに伝統的な証券会社といった雰囲気でした
参加して...
メンターの有無
内定・優遇
インターンについての感想
インターンの選考ではどのようなことが重視されていたと思いますか?(200字以上)
「野村の営業」というカルチャーに合うかどうかが重要視されていたと思います。落ち着いて頭のキレるというタイプよりも、人前で堂々と自分を主張できる人や愛嬌があって他人に可愛がってもらえるような人が選考を通...
インターン選考対策のため、どのような準備をしましたか?(180字以上)
インターン中は、どのような学び・気づき・発見などがありましたか?(300字以上)
インターン中の社員さんとの交流はどうでしたか?(35字以上)
インターンを経て、志望度に変化はありましたか?その理由も合わせてご記入ください(200字以上)
インターン後、インターン仲間や社員さんとの交流はどのように続いていますか?(35字以上)
インターンにチャレンジする後輩へのアドバイスをお願いします。(150字以上)
当サイト内に掲載されているすべての文章・画像の無断転載、転用を禁止します。