参加したインターン先について
社名
東日本電信電話(NTT東日本)
部門(職種)
事務系総合職
選考時期
2019年1月
選考について
選考ステップ
エントリーシート → 筆記試験・WEBテスト・適性検査 → グループディスカッション
エントリーシート
質問(文字数)・提出方法
・インターンシップの志望動機
・学生時代に一番注力したことを教えて下さい。...
筆記試験・WEBテスト・適性検査
試験内容
玉手箱
難易度・対策・ボーダーライン
ボーダーは分からないが、普通に解けば問題ないと思う。
対策本も出ているため、十分対策は可能である。
結果連絡
1週間以内にメールにて合格通知
グループディスカッション
課されたテーマ・お題
野球チームに、「華やかな選手を取るか、それとも実力のある選手」を取るか
所要時間は約40分。資料の配布などもなく、自由に議論を進める形式。
最後に導いた結果を社員に発表する必要があ...
インターンの内容について
開催時期
2019年1月
実施日数・勤務時間
5日間
開催場所
新宿貸会議室
待遇
ランチ支給、交通費支給あり
参加者の大学・学年
課題
内容
5日間開催。
9:30〜18:00(うち1時間が昼休み、お弁当が配給)。
内容は、6人1グループとなり、新規ビジネスの提案を行う。NTT東日本と企業あるいは自治体(どこでもいい)の新たなコラボビジネス...
印象・その他
学生は優秀な人が多い印象。人事担当も親身に相談に乗ってくれる。
インターンに参加したからといって特に優遇はない様子。...
メンターの有無
内定・優遇
インターンについての感想
インターンの選考ではどのようなことが重視されていたと思いますか?(200字以上)
エントリーシートでは、印象に残せるようなものをかけるかどうかを見ていると思います。ESだけでいかに自分がこの業界に対して興味を持っているか、またロジカルに物事を考えられる人間であるかを伝えることがキー...
インターン選考対策のため、どのような準備をしましたか?(180字以上)
インターン中は、どのような学び・気づき・発見などがありましたか?(300字以上)
インターン中の社員さんとの交流はどうでしたか?(35字以上)
インターンを経て、志望度に変化はありましたか?その理由も合わせてご記入ください(200字以上)
インターン後、インターン仲間や社員さんとの交流はどのように続いていますか?(35字以上)
インターンにチャレンジする後輩へのアドバイスをお願いします。(150字以上)
当サイト内に掲載されているすべての文章・画像の無断転載、転用を禁止します。