アクセンチュア グローバル塾 16卒 秋インターンレポート ES・面接の全容

目次
参加したインターン先について
社名
アクセンチュア
部門(職種)
グローバル塾
部門(職種)
グローバル塾
選考時期
7月後半から8月前半まで
アクセンチュア グローバル塾 16卒 秋インターンレポート ES・面接の全容
このレポートの続きを読むには、新規会員登録もしくはログインが必要です。
  • 選考について
    • エントリーシート
    • 筆記試験・WEBテスト・適性検査
    • 面接
    • その他の選考(インターン・ジョブ・グループディスカッション)
  • インターンの内容について
  • インターンについての感想
  • 自分の強みや弱みを把握した上で、アウトプットの質を向上させる最適な役割を演じること。 (リーダーシップをとっていても、チームを上手く導けなくて逆にチームを混乱させてしまうような学生はメンターから低評価...
選考について

選考ステップ

エントリーシート → グループディスカッション → 1次面接

エントリーシート

質問(文字数)・提出方法
・趣味・特技についてご記入ください。  (50 文字以内) ・あなたは将来ど...

グループディスカッション

課されたテーマ・お題
近くに大型ショッピングモールが出来た、商店街の生き残り策を考えよ
所要時間
40分
参加者
8人
内容
ディスカッション:40分 プレゼンテーション:なし ホワイトボードでまとめながら考える。

1次面接

面接官の数・役職など
1人・10年目
学生の数
1人
会場
赤坂オフィス
時間
40分ほど
進め方
雑談のような形式で、さりげなく志望理由などが聞かれる。
質問内容
・コンサルタントの志望理由 ・学生時代に頑張ったこと ・...
インターンの内容について
開催時期
10月下旬から11月中旬
実施日数・勤務時間
4日間
開催場所
赤坂貸しオフィス、みなとみらいオフィス
待遇
なし
参加者の大学・学年
課題
内容
1チーム5人。 全体の参加人数は25人×2タームで50人。 男3人、女2人。 経済学部、商学部、理工学部、法学部、国際系の学部など様々な学部の人がいました。 1チームに1人はアジア系留学生、またはアジ...
印象・その他
チームによりますが、どのチームも時には笑いが起こるなど、比較的和気藹々としていたように感じます。 また毎回お菓子やコーヒーが配られるなど、会社側としても学生をリラックスさせるようにしていました。 しか...
メンターの有無
内定・優遇
インターンについての感想
インターンの選考ではどのようなことが重視されていたと思いますか?(200字以上)
自分の強みや弱みを把握した上で、アウトプットの質を向上させる最適な役割を演じること。 (リーダーシップをとっていても、チームを上手く導けなくて逆にチームを混乱させてしまうような学生はメンターから低評価...
インターン選考対策のため、どのような準備をしましたか?(180字以上)
インターン中は、どのような学び・気づき・発見などがありましたか?(300字以上)
インターン中の社員さんとの交流はどうでしたか?(35字以上)
インターンを経て、志望度に変化はありましたか?その理由も合わせてご記入ください(200字以上)
インターン後、インターン仲間や社員さんとの交流はどのように続いていますか?(35字以上)
インターンにチャレンジする後輩へのアドバイスをお願いします。(150字以上)

当サイト内に掲載されているすべての文章・画像の無断転載、転用を禁止します。