エントリーした企業について
社名
三井不動産
部門(職種)
総合職
選考時期
2019年3月〜6月上旬、大学4年
選考について
選考ステップ
説明会 → エントリーシート → 筆記試験・WEBテスト・適性検査 → 1次面接 → 2次面接 → 筆記試験・WEBテスト・適性検査 → 3次面接
説明会
開催時期(参加回数)
2回(3月上旬、4月中旬)
所要時間
3時間半、2時間
内容
・セミナー
体感型ワーク(...
エントリーシート
ES記入時に留意した点
大学入学以前の経験も聞かれるため、自分の軸をブラさないように書いた。挫折経験も...
筆記試験・WEBテスト・適性検査
試験内容
適性検査①SPI(性格、能力、構造的把握力、英語)
適性検査②性格診断と図形を組み合わせて絵を作るテスト
②は選考に直接関係はなさそう
結果連絡
4月上旬、締め切りから約3週間後、メールにて
1次面接
面接官の数・役職など
2人 若い社員
学生の数
1人
会場
ブース
時間
20分程度
結果連絡
面接から3時間後電話にて
進め方
・自己紹介のあとESに沿った深掘り20分、最後に逆質問
・基本は片方の面接官の方が質問して、...
2次面接
面接官の数・役職など
1人
学生の数
1人
会場
ブース
時間
30分程度
結果連絡
面接から3時間後電話にて
進め方
ESに沿った質問と深掘りで20分、最後に逆質問
質問内容
・自己紹介
ESをみて面接官の好きなことを質問す...
筆記試験・WEBテスト・適性検査
試験内容
2次面接前に別室で筆記試験。この筆記試験で書いたことは最終面接に進んだ場合にのみ使われる。
制限時間は20分間
・モチベーショングラフ(小中高大それぞれでモチベーションが上下したイベントを2つ...
3次面接
面接官の数・役職など
4人 役員と人事部長
学生の数
1人
会場
応接間
時間
30分程度
結果連絡
面接翌日午後に電話にて
選考を左右したポイント・その他
最終選考ということもあり、緊張する人が多いと思うが、終始リラック...
OB訪問について
OB訪問はしましたか?
内定後について
内定
内定連絡時期
内定後の課題
選考中・内定後の拘束状況
選考についての感想
本選考ではどのようなことが重視されたと思いますか?(150字以上)
人柄が1番重視されていると感じました。
最終面接でモチベーショングラフをもとに幼少期から現在まで細かく聞かれる会社はとても珍しいと思います。それほど、今までどのような軸をもってどう生きてきたのかという...
面接で印象に残った質問をいくつか挙げてください。
面接時に心がけていたことはありますか?(150字以上)
各選考プロセスで心がけていたことはありますか?(150字以上)
どのサイト・書籍を使って企業研究をおこないましたか?
社員(及び内定者)にどんな印象を持ちましたか?(120字以上)
これからこの企業を受ける後輩へのアドバイスをお願いします。(200字以上)
当サイト内に掲載されているすべての文章・画像の無断転載、転用を禁止します。