参加したインターン先について
社名
セールスフォース・ジャパン
部門(職種)
該当部門なし
選考時期
2018年12月-2019年1月
選考について
選考ステップ
エントリーシート → 1次面接
エントリーシート
質問(文字数)・提出方法
これまでで一番失敗したこと、そこから何を学んだかを教えてください。(100-...
1次面接
面接官の数・役職など
1人 中途採用の人事の方
学生の数
1人
会場
電話面接
時間
30分程度
進め方
アイスブレークの後、学生時代に頑張ったことの深掘り等を受ける。最後に逆質問。逆質問の時間が長めだった。最後に面接...
インターンの内容について
開催時期
2月下旬
実施日数・勤務時間
二日間、9:00-18:00
開催場所
本社(JPタワー)、ボランティア先
待遇
初日に朝ごはんが支給される。昼ごはんは両日支給される。
参加者の大学・学年
課題
内容
初日は社員の方々のレクチャー、講演を聞き、その後ボランティア活動を行う。(活動は翻訳やフェアトレードコーヒーの包装など多岐に渡る。)
二日目は、6人ほどのグループに分かれて、ペルソナ設計やカスタマージ...
印象・その他
他の学生はIT企業を志望している学生だけでなく、他業界を中心に志望している学生も多かった。
社員の方は人事の方以外に仲良くなることはない。
インターン中も社員から評価されている感触は全くなかった。...
メンターの有無
内定・優遇
インターンについての感想
インターンの選考ではどのようなことが重視されていたと思いますか?(200字以上)
セールスフォースという会社のことをきちんと知っているかは重視されていたように思う。逆質問の時間が長く取られていたからであり、また会社のカルチャーも他の外資IT企業とは一風変わっているからである。そこで...
インターン選考対策のため、どのような準備をしましたか?(180字以上)
インターン中は、どのような学び・気づき・発見などがありましたか?(300字以上)
インターン中の社員さんとの交流はどうでしたか?(35字以上)
インターンを経て、志望度に変化はありましたか?その理由も合わせてご記入ください(200字以上)
インターン後、インターン仲間や社員さんとの交流はどのように続いていますか?(35字以上)
インターンにチャレンジする後輩へのアドバイスをお願いします。(150字以上)
当サイト内に掲載されているすべての文章・画像の無断転載、転用を禁止します。