参加したインターン先について
社名
シティグループ
部門(職種)
投資銀行本部/資本市場本部
選考時期
2018年7月〜8月
選考について
選考ステップ
エントリーシート → 筆記試験・WEBテスト・適性検査 → 1次面接
エントリーシート
質問(文字数)・提出方法
・シティバンクに伝えたいこと(字数制限なし)
私は700字程度書いて提出しま...
筆記試験・WEBテスト・適性検査
試験内容
・玉手箱(言語・非言語・性格診断)
難易度・対策・ボーダーライン
難易度は簡単で、シティを受ける人なら9割狙えるレベルでした。特段の対策はいらないと思います。
結果連絡
1ヶ月以内、メールにて
1次面接
面接官の数・役職など
2人
学生の数
4人
会場
東京支社
時間
20分
進め方
4人で20分と、持ち時間は相当短く、それぞれの質問に対し、答えられる人から順に手をあげて発言する形式であった。面接官は30歳前後の男性二...
インターンの内容について
開催時期
8月下旬
実施日数・勤務時間
2日間
開催場所
東京支社
待遇
なし
参加者の大学・学年
課題
内容
5~6人1組の班で、ある会社へのM&Aの提案を発表するという形だった。まず、1日目の午前中に、シティのオリジナル教材を用いたM&Aに関する講義(価格の算定方法など)があり、それを元に2日目午後にプレゼ...
印象・その他
社員との関わりは、数時間に一度進捗を聞きに来る程度でほとんどなかった。社員は終始ねむそうにしていて、最後の発表でもあまり真剣に聞いている様子はなかった。学生は皆優秀で、グループワークをしていて大変刺激...
メンターの有無
内定・優遇
インターンについての感想
インターンの選考ではどのようなことが重視されていたと思いますか?(200字以上)
選考はエントリーシート、ウェブテスト、4人で20分の面接1回のみと、他社と比べて少なく、何が重視されていたのか分かりづらかった。ただし、面接が挙手制であることと、会計の知識が聞かれることが特徴としてあ...
インターン選考対策のため、どのような準備をしましたか?(180字以上)
インターン中は、どのような学び・気づき・発見などがありましたか?(300字以上)
インターン中の社員さんとの交流はどうでしたか?(35字以上)
インターンを経て、志望度に変化はありましたか?その理由も合わせてご記入ください(200字以上)
インターン後、インターン仲間や社員さんとの交流はどのように続いていますか?(35字以上)
インターンにチャレンジする後輩へのアドバイスをお願いします。(150字以上)
当サイト内に掲載されているすべての文章・画像の無断転載、転用を禁止します。