エントリーした企業について
社名
日本IBM
部門(職種)
ITスペシャリスト
選考時期
2019年1月中旬~2019年2月下旬
選考について
選考ステップ
エントリーシート → 筆記試験・WEBテスト・適性検査 → グループディスカッション → 1次面接
エントリーシート
質問(文字数)・提出方法
なぜコンサルタントの中でもITコンサルタントに興味があるのか 300
IB...
筆記試験・WEBテスト・適性検査
試験内容
WEBテスト
企業オリジナル
数字の並びを見て、規則性を発見する試験
1時間
難易度・対策・ボーダーライン
その場で与えられた数字の並びをうまく分析して、答えを導くしかない。対策しようがない。
グループディスカッション
課されたテーマ・お題
ある大学の魅力を伝えるために、IT技術を用いてオープンキャンパスでできることは何か。
所要時間
1時間
参加者
学生 6人 社員2人
内容
GDのまえに筆記試験があり、国語の文章題が3問くらい...
1次面接
面接官の数・役職など
2月中旬
学生の数
一人
会場
企業オフィス(東京)
時間
40分
進め方
面接官は二人であり、50くらいのITスペシャリストだった。
どちらの面接官も気になった部分を詳しく聞いてくるスタイルだっ...
OB訪問について
OB訪問はしましたか?
内定後について
内定
選考についての感想
本選考ではどのようなことが重視されたと思いますか?(150字以上)
二つあります。一つは自分の研究をしっかりと理解している点です。研究についての質問は、とても多く、研究に打ち込んでいない人はここでわかってしまうような気がした。二つ目は同業他社との違いです。IT系の会社...
面接で印象に残った質問をいくつか挙げてください。
面接時に心がけていたことはありますか?(150字以上)
各選考プロセスで心がけていたことはありますか?(150字以上)
どのサイト・書籍を使って企業研究をおこないましたか?
社員(及び内定者)にどんな印象を持ちましたか?(120字以上)
これからこの企業を受ける後輩へのアドバイスをお願いします。(200字以上)
当サイト内に掲載されているすべての文章・画像の無断転載、転用を禁止します。