エントリーした企業について
社名
デロイトトーマツコンサルティング
部門(職種)
経営コンサルタント職
選考時期
2018年12月~2019年3月
選考について
選考ステップ
説明会 → エントリーシート → 筆記試験・WEBテスト・適性検査 → 1次面接 → 2次面接 → 3次面接 → 4次面接
説明会
開催時期(参加回数)
1回
所要時間
2時間30分
内容
会社の紹介
途中でGWをする。専攻の要素はない。
エントリーシート
質問(文字数)・提出方法
自己PRをお願いします
学生時代に頑張ったことを教えてください
自分の長所・...
筆記試験・WEBテスト・適性検査
試験内容
・TGWeb
・言語/非言語/英語
難易度・対策・ボーダーライン
対策はしていなかった。
難易度はそこまで高くないが、落ちている人もいた。
結果連絡
12月下旬、1週間後メールにて
1次面接
面接官の数・役職など
2人 10年目くらいの方
学生の数
1人
会場
小会議室
時間
15分
進め方
同じ時間帯に面接を受ける人で待合室のようなところに案内され、順に別室に呼ばれる。
1人がずっと聞き、片方は記録係のよ...
2次面接
面接官の数・役職など
2人
学生の数
5人
会場
小会議室
時間
100分程度
進め方
最初の50分くらいでケースを解かされる。
その後、順に面接に呼ばれる。
プレゼン後、その内容についてディスカッションをする。
面接...
3次面接
面接官の数・役職など
1人、25年目くらいの方
学生の数
1人
会場
小会議室
時間
20分程度
進め方
自己紹介をした後、質問を受ける。
最後に逆質問を聞かれる。
質問内容
なぜコンサル
なぜデロイト
強み
あなたがコン...
4次面接
面接官の数・役職など
1人、人事部長
学生の数
1人
会場
小会議室
時間
20分程度
進め方
自己紹介せずに急に質問を受ける。
質問内容
コンサルを志望したきっかけ
なぜデロイトなのか
厳しいけど大丈夫か
経営課題ってど...
OB訪問について
OB訪問はしましたか?
内定後について
内定
内定連絡時期
内定後の課題
選考中・内定後の拘束状況
選考についての感想
本選考ではどのようなことが重視されたと思いますか?(150字以上)
論理性と人柄の二点だと思う。
論理性は二次面接以外にも、常に問われているように思えた。質問に対してしっかりと端的に答えられるということを当たり前のようにできる必要があると思う。
また、三次面接では人柄...
面接で印象に残った質問をいくつか挙げてください。
面接時に心がけていたことはありますか?(150字以上)
各選考プロセスで心がけていたことはありますか?(150字以上)
どのサイト・書籍を使って企業研究をおこないましたか?
社員(及び内定者)にどんな印象を持ちましたか?(120字以上)
これからこの企業を受ける後輩へのアドバイスをお願いします。(200字以上)
当サイト内に掲載されているすべての文章・画像の無断転載、転用を禁止します。