参加したインターン先について
社名
モルガン・スタンレー
部門(職種)
債券:セールス&トレーディングコース
イベント名
Summer Insight Program
選考時期
2018年6月~7月、修士一年
選考について
選考ステップ
エントリーシート → 筆記試験・WEBテスト・適性検査 → 1次面接 → 2次面接
エントリーシート
質問(文字数)・提出方法
現時点であなたが就職先を決めるにあたって重視することは何ですか?(450)
...
筆記試験・WEBテスト・適性検査
試験内容
TG-WEB形式で専用の会場で受験した。
四則演算、表の読み取り、英語の三科目でそれぞれ10~15分程度。
難易度・対策・ボーダーライン
四則演算と英語は満点、表の読み取りは7割ほどだったと思われ...
1次面接
面接官の数・役職など
二人、若手
学生の数
4人
会場
社内ホール
時間
30分程度
進め方
25分質問、5分逆質問
二人の面接官が各々質問をし挙手性で答える、雰囲気は穏やか。
人によっては適宜追加で質問がくる。
2次面接
面接官の数・役職など
二人、中堅
学生の数
4人
会場
会議室
時間
30分程度
進め方
25分質問、5分言い残したことまたは逆質問
面接官が各々質問し挙手性で回答。
質問内容
人となりの分かる自己紹介。
どんな職場で働き...
インターンの内容について
開催時期
8月下旬
実施日数・勤務時間
二日間、9:00~20:00
開催場所
本社会議室
待遇
ランチと懇親会の食事は豪華
参加者の大学・学年
課題
内容
全体で16人ほど。
両日とも講義、デスクローテーション、ゲーム、懇親会の順に実施された。
講義はセールスやトレーダー、ストラクチャリングの社員の方がそれぞれどのような仕事を行っているか説明してくださっ...
印象・その他
他のインターン生は優秀な人が多く様々なインターンに参加している学生も多かった。社員の方は常にこちらを評価している様子だったので、インターンではなく選考の一環だととらえて常に身構えていた方がよい。自分に...
メンターの有無
内定・優遇
インターンについての感想
インターンの選考ではどのようなことが重視されていたと思いますか?(200字以上)
面接においては自分が考えていることをわかりやすく相手に伝えられるかどうか、深堀に対して素早く論理を構築して回答できるかが重視されていた。IBDに寄せたESであったが通過したので、ESよりもテストが重視...
インターン選考対策のため、どのような準備をしましたか?(180字以上)
インターン中は、どのような学び・気づき・発見などがありましたか?(300字以上)
インターン中の社員さんとの交流はどうでしたか?(35字以上)
インターンを経て、志望度に変化はありましたか?その理由も合わせてご記入ください(200字以上)
インターン後、インターン仲間や社員さんとの交流はどのように続いていますか?(35字以上)
インターンにチャレンジする後輩へのアドバイスをお願いします。(150字以上)
当サイト内に掲載されているすべての文章・画像の無断転載、転用を禁止します。