参加したインターン先について
社名
LINEヤフー
部門(職種)
ビジネス企画コース
選考時期
2018年8月上旬~8月下旬、4年
選考について
選考ステップ
その他の選考(ジョブ・インターンなど)
その他の選考(ジョブ・インターンなど)
開催時期
8月上旬
実施日数・勤務時間
1日、朝から夜まで
内容
事前に課題が出され、プレゼン資料を作成し、選考に通過した者だけがLINE本社に招待される。(課題:LINEを使って世の中の課題を解決せよ)
参...
インターンの内容について
開催時期
8月20日~24日
実施日数・勤務時間
5日間 9:00~20:00
開催場所
本社会議室、フリースペース
待遇
5日間で3万円
参加者の大学・学年
課題
内容
3~4人のチームが4グループできる。各チームに社員がメンターとして付き、ビジネスプランに対してアドバイスをくれる。
宿舎は都内のシェアハウスで、非常に便利(ジム付き)(wifi完備)
男子と女子でフロ...
印象・その他
ビジネス企画コースなので文系の学生が多かったが、ITスキルに長けている人が多い。デザインスキルやプログラミングを習得している人もいるので、質の高い成果物ができた。
社員はかなり親身になって、プランを考...
メンターの有無
内定・優遇
インターンについての感想
インターンの選考ではどのようなことが重視されていたと思いますか?(200字以上)
LINEはCtoCのプラットフォームであるため、「人と人の繋がり」にフォーカスしたビジネスプランが高評価を得ていた。一方で事業として、どれだけ収益を得ることができるのかについても深く考える必要がある。...
インターン選考対策のため、どのような準備をしましたか?(180字以上)
インターン中は、どのような学び・気づき・発見などがありましたか?(300字以上)
インターン中の社員さんとの交流はどうでしたか?(35字以上)
インターンを経て、志望度に変化はありましたか?その理由も合わせてご記入ください(200字以上)
インターン後、インターン仲間や社員さんとの交流はどのように続いていますか?(35字以上)
インターンにチャレンジする後輩へのアドバイスをお願いします。(150字以上)
当サイト内に掲載されているすべての文章・画像の無断転載、転用を禁止します。