エントリーした企業について
社名
サントリー
部門(職種)
生産研究部門
選考時期
2019年4月から5月(修士2年)
選考について
選考ステップ
エントリーシート → 筆記試験・WEBテスト・適性検査 → 1次面接 → 2次面接
エントリーシート
質問(文字数)・提出方法
A4白紙1枚にこれまでに挑戦したことを自由に書く。
あとは400字程度書くこ...
筆記試験・WEBテスト・適性検査
試験内容
計数、英語、言語、性格診断の4科目
テストセンターで期限内(2週間程度)に受験する
出題内容は一般的なWEBテストと同様。
難易度・対策・ボーダーライン
時間が短く、問題を取捨選択して解くことが求...
1次面接
面接官の数・役職など
4人か5人
学生の数
1人
会場
小会議室
時間
20分程度
進め方
最初に志望理由や就職活動の軸を問われた後、面接官の方が自由に質問するかたちだった。なごやかな雰囲気ではあったが、質疑が絶えず行...
2次面接
面接官の数・役職など
5人
学生の数
1人
会場
1次面接の倍以上の広さの大きい部屋
時間
30分程度
進め方
志望動機とやりたい仕事を述べた後に1次面接同様面接官の方がESなどをみながら自由に質問していく形式
OB訪問について
OB訪問はしましたか?
内定後について
内定
内定連絡時期
内定後の課題
選考中・内定後の拘束状況
選考についての感想
本選考ではどのようなことが重視されたと思いますか?(150字以上)
他に受けたどの企業よりも雑談ベースの質問が多いように感じたが、きっとそこから人柄を見ているのだと思う。学生によって質問も大きく異なるようで、相対評価というよりはひとりひとりを丁寧にみて絶対評価で判断し...
面接で印象に残った質問をいくつか挙げてください。
面接時に心がけていたことはありますか?(150字以上)
各選考プロセスで心がけていたことはありますか?(150字以上)
どのサイト・書籍を使って企業研究をおこないましたか?
社員(及び内定者)にどんな印象を持ちましたか?(120字以上)
これからこの企業を受ける後輩へのアドバイスをお願いします。(200字以上)
当サイト内に掲載されているすべての文章・画像の無断転載、転用を禁止します。