参加したインターン先について
社名
野村総合研究所
部門(職種)
ITソリューションコース
イベント名
ITソリューションコース
選考時期
2018年6上旬、M1
選考について
選考ステップ
エントリーシート → 筆記試験・WEBテスト・適性検査 → 1次面接 → グループディスカッション
エントリーシート
質問(文字数)・提出方法
あなたが学生時代に挑戦し成し遂げたこと 文字数400文字
当インターンを志...
筆記試験・WEBテスト・適性検査
試験内容
テストセンターへ出向いて受験した。
科目は言語、非言語、性格診断
英語はなかった。
関東では御茶ノ水で受けることのできるやつ。
難易度・対策・ボーダーライン
かなり高いと聞いていた。
周りの話を聞...
1次面接
面接官の数・役職など
1対1
学生の数
1人
会場
本社 大手町
時間
30分
進め方
ESに書いてあることをもう1度話してくれと言われ、そこからの深堀がすべてだった。
質問内容
とてもオーソドックスでした。
1) 学生時...
グループディスカッション
課されたテーマ・お題
デパートの飲食フロアの売り上げを伸ばすために、どの店舗をオープンさせるか。
所要時間
1時間
参加者
学生7人面接官2人
内容
制限時間は覚えてないがあった。
資料有
面接官は無言
発表はなし...
インターンの内容について
開催時期
9月10~14
実施日数・勤務時間
5日間 9時~17時
開催場所
横浜野村ビル 職場に配属される
待遇
1日8千円 交通費込 昼は出ない
参加者の大学・学年
課題
内容
初日は講習会がある。
講習会の所要時間は丸1日であり、内容はロジカルに問題解決を行うための思考法を習得するための問題解決ディスカッションの様なもの。
2日目から配属先に行き、従業員として働いてみること...
印象・その他
他のインターン生はとても優秀であり頭が切れる印象があった。
起業としてもプロフェッショナルな印象を受けた。
インターン中は現場の社員さんと密に話せた。
インターン担当以外の社員とは人事以外交流はなかっ...
メンターの有無
内定・優遇
インターンについての感想
インターンの選考ではどのようなことが重視されていたと思いますか?(200字以上)
インターンの選考では人物像と、物事に対して頑張りきれるにとかどうか、そして論理的思考能力があるかどうかが見られていたと思う。特に結論ファーストで話すことなどは重要であったと思う。しかし、人を見ている印...
インターン選考対策のため、どのような準備をしましたか?(180字以上)
インターン中は、どのような学び・気づき・発見などがありましたか?(300字以上)
インターン中の社員さんとの交流はどうでしたか?(35字以上)
インターンを経て、志望度に変化はありましたか?その理由も合わせてご記入ください(200字以上)
インターン後、インターン仲間や社員さんとの交流はどのように続いていますか?(35字以上)
インターンにチャレンジする後輩へのアドバイスをお願いします。(150字以上)
当サイト内に掲載されているすべての文章・画像の無断転載、転用を禁止します。