エントリーした企業について
社名
日本生命保険
部門(職種)
営業総合職
イベント名
3Daysインターンシップ
選考時期
2019年3月〜2019年5月末
選考について
選考ステップ
説明会 → エントリーシート → 1次面接 → 2次面接 → 3次面接 → 筆記試験・WEBテスト・適性検査 → 4次面接 → 5次面接
説明会
開催時期(参加回数)
1回
所要時間
2時間
内容
セミナー。このセミナーに参加しないと選考が始まらないので参...
エントリーシート
質問(文字数)・提出方法
ゼミについて 100文字以内
自己PR 300文字以内
日本生命営業総合職の...
1次面接
面接官の数・役職など
1人 営業部長
学生の数
4人
会場
ブース
時間
30分
進め方
本当に普通の座談会。何を見ているのかはわからない
質問内容
自己PRだけしたが残りは逆質問のみ。
雰囲気と社員・企業の印象
話しやすい雰...
2次面接
面接官の数・役職など
1人 営業部長
学生の数
4人
会場
ブース
時間
30分
進め方
今回も基本逆質問のみ。
質問内容
特になし。
雰囲気と社員・企業の印象
ここまでは誰も落ちていないと思う、選考に見せて学生の理解を深める...
3次面接
面接官の数・役職など
1人 営業部長
学生の数
1人
会場
築地の聖路加タワー
時間
30分
進め方
アイスブレイクをした後質問に入る。
質問内容
ベーシックな質問が多かった。他社状況も聞かれるがそこまで深追いはされない。
筆記試験・WEBテスト・適性検査
試験内容
テストセンター (SPI)
WEBテスト(玉手箱)
WEB診断(性格)
難易度・対策・ボーダーライン
営業総合職はボーダーがかなり低いと思う。私は損保ジャパン日本興亜に提出したものを提出した。
4次面接
面接官の数・役職など
1人 管理職
学生の数
1人
会場
聖路加タワー
時間
30分
進め方
アイスブレイクの後質問
質問内容
ベーシックな質問と、ガクチカの深掘り、他社状況、志望順の理由等が聞かれた。
5次面接
面接官の数・役職など
1人 全国の営業部長のトップ
学生の数
1人
会場
丸の内本社
時間
30分
進め方
自己PRはなく、ESに沿って質問された。
最終面接なので雰囲気は厳かで、面接官の人のオーラがすごい。
質問内容
自...
OB訪問について
OB訪問はしましたか?
内定後について
内定
内定連絡時期
内定後の課題
選考中・内定後の拘束状況
選考についての感想
本選考ではどのようなことが重視されたと思いますか?(150字以上)
第一印象と対人能力だと思う。話す内容ももちろん大切だが、普段の生活で身につく、他人に与える印象や、対話の中での対人能力等が大切だと思う。特に営業総合職は総合職とは違い、学歴が一切関係ないので人柄をアピ...
面接で印象に残った質問をいくつか挙げてください。
面接時に心がけていたことはありますか?(150字以上)
各選考プロセスで心がけていたことはありますか?(150字以上)
どのサイト・書籍を使って企業研究をおこないましたか?
社員(及び内定者)にどんな印象を持ちましたか?(120字以上)
これからこの企業を受ける後輩へのアドバイスをお願いします。(200字以上)
当サイト内に掲載されているすべての文章・画像の無断転載、転用を禁止します。