エントリーした企業について
社名
AGC
部門(職種)
事務系総合職
選考時期
2018年3月~2018年5月
選考について
選考ステップ
エントリーシート → 筆記試験・WEBテスト・適性検査 → 説明会 → グループディスカッション → 1次面接 → 2次面接 → 筆記試験・WEBテスト・適性検査 → 3次面接
エントリーシート
質問(文字数)・提出方法
AGCで興味のある職種
1)学生時代頑張ったこと
テーマ:他の人と協力して取...
筆記試験・WEBテスト・適性検査
試験内容
spi 言語、非言語
テストセンターでの一般的な形式
難易度・対策・ボーダーライン
回答率は8割程度、正当率は高いと思う
ボーダーが高いと聞いていたが特にその印象はない
結果連絡
3月末 閉め切りから...
説明会
開催時期(参加回数)
4月上旬
所要時間
約2時間
内容
前半社員との座談会
後半はグループワークによる選考が...
グループディスカッション
課されたテーマ・お題
各グループに与えられた情報カードと、各学問カードを使って、新技術を開発し、お金を稼ぐゲーム
所要時間
1時間程度
参加者
各グループ学生6名程度 系8班 面接官は全体で4名
内容
情報カードを...
1次面接
面接官の数・役職など
1人 若手人事
学生の数
1人
会場
小会議室
時間
30分程度
進め方
自己紹介から徹底的にesの学生時代頑張ったことへの深堀り
質問内容
・自己紹介
・学生時代頑張ったことの目標
・学生時代頑張っ...
2次面接
面接官の数・役職など
1人 中堅人事
学生の数
1人
会場
小会議室
時間
30分程度
進め方
事前に通過連絡の際に次回の質問内容を知らされる。
就職活動の軸に関する質問がメインで、そこから派生して質問される。
筆記試験・WEBテスト・適性検査
試験内容
キャリパーといわれる性格診断
1時間程度、自宅で受験
難易度・対策・ボーダーライン
正直に回答するしかない
結果連絡
無し
3次面接
面接官の数・役職など
2人 人事と営業部長
学生の数
1人
会場
東京本社
時間
1時間30分
進め方
性格診断を受験後、部長との最終面接
各々が聞きたいことを聞いてきた。
2人は時間で交代していた。
質問内容
・性格を...
OB訪問について
OB訪問はしましたか?
内定後について
内定
選考についての感想
本選考ではどのようなことが重視されたと思いますか?(150字以上)
各選考では論理的に数字や根拠というものが常に求められていると感じた。それは学生時代頑張ったことや就職活動の軸ともに共通する。
またここは少数精鋭ということもあり、かなりハードな働き方になると想像できる...
面接で印象に残った質問をいくつか挙げてください。
面接時に心がけていたことはありますか?(150字以上)
各選考プロセスで心がけていたことはありますか?(150字以上)
どのサイト・書籍を使って企業研究をおこないましたか?
社員(及び内定者)にどんな印象を持ちましたか?(120字以上)
これからこの企業を受ける後輩へのアドバイスをお願いします。(200字以上)
当サイト内に掲載されているすべての文章・画像の無断転載、転用を禁止します。