第一生命保険 プロフェッショナルコース 20卒 秋インターンレポート ES・面接の全容

目次
参加したインターン先について
社名
第一生命保険
部門(職種)
プロフェッショナルコース
選考時期
2018年6月~7月、大学3年生
第一生命保険 プロフェッショナルコース 20卒 秋インターンレポート ES・面接の全容
このレポートの続きを読むには、新規会員登録もしくはログインが必要です。
  • 選考について
    • エントリーシート
    • 筆記試験・WEBテスト・適性検査
    • 面接
    • その他の選考(インターン・ジョブ・グループディスカッション)
  • インターンの内容について
  • インターンについての感想
  • 選考はESとSPIとグループディスカッション。特にグループディスカッションが大切であると考えている。実際、多くに学生が応募してくるためグループディスカッションにおいて自分の存在意義を確立させる必要があ...
選考について

選考ステップ

エントリーシート → 筆記試験・WEBテスト・適性検査 → グループディスカッション

エントリーシート

質問(文字数)・提出方法
当社インターンシップを志望する理由と、そこで学びたいことを教えてください。 ...

筆記試験・WEBテスト・適性検査

試験内容
自宅受験型のSPI
難易度・対策・ボーダーライン
そこまで高くないと考えている。 実際、私自身があまり対策をせずに通ったため。
結果連絡
6月下旬、メールにて

グループディスカッション

課されたテーマ・お題
お題が3つあり、番号を言って選ぶ形。 お題は事前に知ることができない。 私のときのお題は【新しい休日を設けるならなんという日か】 紙にまとめて一人が発表
所要時間
40分
参加者
学生7人...
インターンの内容について
開催時期
10月中旬、10/22-26
実施日数・勤務時間
5日間 9時-18時
開催場所
DNタワー(本社ビル)、最終日だけ豊洲の新しいビル
待遇
関東は交通費の支給なし。遠方枠は交通費精算あり。昼はおいしいお弁当。
参加者の大学・学年
課題
内容
参加人数は80人程度。大学はMARCH以上がほとんどで早慶がボリュームゾーンか。 グループが事前に分けられていて、そこに座るイメージ。グループの人数は8人程度。 インターンシップの主な内容としては第一...
印象・その他
夏前から動き出している層のため、優秀な学生が多い。 また、様々な社員と話すことができる。 実際、最後には懇親会があるがその時にも現場の社員が参加しているため、お酒を挟んで様々なことが聞ける。...
メンターの有無
内定・優遇
インターンについての感想
インターンの選考ではどのようなことが重視されていたと思いますか?(200字以上)
選考はESとSPIとグループディスカッション。特にグループディスカッションが大切であると考えている。実際、多くに学生が応募してくるためグループディスカッションにおいて自分の存在意義を確立させる必要があ...
インターン選考対策のため、どのような準備をしましたか?(180字以上)
インターン中は、どのような学び・気づき・発見などがありましたか?(300字以上)
インターン中の社員さんとの交流はどうでしたか?(35字以上)
インターンを経て、志望度に変化はありましたか?その理由も合わせてご記入ください(200字以上)
インターン後、インターン仲間や社員さんとの交流はどのように続いていますか?(35字以上)
インターンにチャレンジする後輩へのアドバイスをお願いします。(150字以上)
bottom banner

当サイト内に掲載されているすべての文章・画像の無断転載、転用を禁止します。

会員限定コンテンツ多数!