エントリーした企業について
社名
アクセンチュア
部門(職種)
ビジネスコンサルタント職
選考時期
2019年2月~2019年4月
選考について
選考ステップ
説明会 → エントリーシート → 筆記試験・WEBテスト・適性検査 → グループディスカッション → 1次面接 → 2次面接
説明会
開催時期(参加回数)
2019年2月
所要時間
2時間
内容
大学OBOGによる会社説明会
・社員4名、学生約...
エントリーシート
質問(文字数)・提出方法
どのような軸で就職活動を行っていますか(400字)
「未来のアクセンチュアに...
筆記試験・WEBテスト・適性検査
試験内容
WEBテスト(自宅で受ける)
国語、計数、性格
国語は設問が読んだ文章の内容に沿うか否か
計数はグラフや表から空所を計算するタイプの問題
性格は一般的なもので、制限時間はない。
グループディスカッション
課されたテーマ・お題
高度プロフェッショナル人材の働き方改革をどうすべきか
参加者
学生7名・面接官1名
内容
・面接官の自己紹介と進め方の説明
・面接官は新卒で入社し、5年目くらいの社員
・開始時間になる前に...
1次面接
面接官の数・役職など
1人 40代くらいの男性(20年くらい働いていると言っていた)
学生の数
1人
会場
オフィスの小さい部屋
時間
約1時間半
進め方
・大きな部屋で1人1人個人でケース問題を解く。お題はその時間帯...
2次面接
面接官の数・役職など
1人 マネジングディレクター 男性
学生の数
1人
会場
1次面接と同じオフィスの小さい部屋
時間
30分
進め方
・面接官の自己紹介のあと、面接官の方から今の私に足りない部分と、それを今後どのよ...
OB訪問について
OB訪問はしましたか?
開始時期・人脈
人数・役職(年次)
質問した内容
役に立った点
内定後について
内定
内定連絡時期
内定後の課題
選考中・内定後の拘束状況
選考についての感想
本選考ではどのようなことが重視されたと思いますか?(150字以上)
自分の夢や自分が達成したいことを実現するために、なぜアクセンチュアでなければならないのかが明確であるかどうかが重視されていたと思う。当たり前だが、内定がゴールではなく就職してからがスタートなので、就職...
面接で印象に残った質問をいくつか挙げてください。
面接時に心がけていたことはありますか?(150字以上)
各選考プロセスで心がけていたことはありますか?(150字以上)
どのサイト・書籍を使って企業研究をおこないましたか?
社員(及び内定者)にどんな印象を持ちましたか?(120字以上)
これからこの企業を受ける後輩へのアドバイスをお願いします。(200字以上)
当サイト内に掲載されているすべての文章・画像の無断転載、転用を禁止します。