エントリーした企業について
社名
三菱総合研究所
部門(職種)
研究員・コンサルタント
イベント名
シンクタンク部門インターンシップ経由早期選考
選考時期
2018年6月~2018年12月
選考について
選考ステップ
エントリーシート → 筆記試験・WEBテスト・適性検査 → 筆記試験・WEBテスト・適性検査 → 1次面接 → その他の選考(ジョブ・インターンなど) → 2次面接 → 筆記試験・WEBテスト・適性検査 → 筆記試験・WEBテスト・適性検査 → 3次面接 → 4次面接
エントリーシート
質問(文字数)・提出方法
※マイページより提出
◆設問1
(1)当社インターンシップに期待すること
...
筆記試験・WEBテスト・適性検査
試験内容
形式:SPI3(テストセンターで受験)
科目:能力、性格
難易度・対策・ボーダーライン
一切対策をせず受験して通ったため、ボーダーは低いと思われます。
結果連絡
6月下旬 ESの結果と同時に
筆記試験・WEBテスト・適性検査
試験内容
「論文試験」
WEB上で実施。いくつかの日程が提示され、その中から都合の良い日程を選び受験。
制限時間は2時間で、マイページ上から提出する。
(問題文)
以下の社会問題に関するテーマから1つを...
1次面接
面接官の数・役職など
研究員の方2名(30代の方とPMクラスの方、両者男性)
学生の数
1
会場
遠方であったためSkype
時間
30分程度
進め方
簡単な挨拶の後すぐに質問。
基本的にはESに沿って質問が飛んできま...
その他の選考(ジョブ・インターンなど)
開催時期
9月中旬~下旬、
実施日数・勤務時間
10日間(10時~18時)
内容
◆内容
・勤務時間は10時~18時(内昼休憩が1時間程度)
・部署によって形式は様々なようだったが、与えられた課題に関する情報の...
2次面接
面接官の数・役職など
2名 人事部の方 お若い方
学生の数
1人
会場
遠方のためSkype
時間
30分
進め方
「インターンの振り返り・キャリア相談会」というタイトルのメールをいただきました。
これは参加者全員に来...
筆記試験・WEBテスト・適性検査
試験内容
「キャリア相談シート」
「個別キャリア相談会」という名目で面接の案内が送られ、それと同時にキャリア相談シート(ES)と適性検査の受検を求められました。
◆設問1
当社を志望する理由を述べてく...
筆記試験・WEBテスト・適性検査
試験内容
形式:SPI3(テストセンターで受験)
科目:能力、性格
難易度・対策・ボーダーライン
よっぽど悪くなければ落ちないと思います。
私自身、この時点でもSPIの対策は一切対策をしていなくても通過しま...
3次面接
面接官の数・役職など
2人 研究員の方、30代ほど、両者男性
学生の数
1人
会場
本社会議室
時間
30分程度
進め方
簡単な挨拶とアイスブレイクの後質問へ。
前半は片方、後半はもう片方の方から質問をいただきました。...
4次面接
面接官の数・役職など
3人 コンサル、シンクタンク、人事部門の各部長
学生の数
1人
会場
本社会議室
時間
30分程度
進め方
簡単な挨拶とアイスブレイクの後質問開始。
質問の役割としては
コンサル部門:一般的な...
OB訪問について
OB訪問はしましたか?
内定後について
内定
選考についての感想
本選考ではどのようなことが重視されたと思いますか?(150字以上)
やはり「この分野で社会の役に立ちたい」という気持ちが重視されていたのだと思います。
合格した知り合いに聞いたところ、前述の想いがかなりはっきりしていたことが評価されていたようでした。自分のことを振り返...
面接で印象に残った質問をいくつか挙げてください。
面接時に心がけていたことはありますか?(150字以上)
各選考プロセスで心がけていたことはありますか?(150字以上)
どのサイト・書籍を使って企業研究をおこないましたか?
社員(及び内定者)にどんな印象を持ちましたか?(120字以上)
これからこの企業を受ける後輩へのアドバイスをお願いします。(200字以上)
当サイト内に掲載されているすべての文章・画像の無断転載、転用を禁止します。