参加したインターン先について
社名
東京海上日動火災保険
部門(職種)
プレミアム・インターンシップ(営業編)
イベント名
プレミアムウィンターインターンシップ
選考時期
2018年11月〜2019年1月
選考について
選考ステップ
エントリーシート → 1次面接 → 2次面接
エントリーシート
質問(文字数)・提出方法
1.学生時代に力を入れて取り組んだこと3つ 簡単に
2.そのうち1つを具体的...
1次面接
面接官の数・役職など
1人
学生の数
5,6人
会場
京橋の東京海上ビル
時間
1人8分くらいだったと思う
進め方
がくちかを1分程度で言う。その後は質問をされる。
順番に聞かれていって、最後の人が終わったら、一緒に面...
2次面接
面接官の数・役職など
1人
学生の数
1人
会場
京橋の東京海上ビル
時間
30分程度(60分と言われていたが)
進め方
個人面談で、会話の延長のような、話しやすい雰囲気の面接だった。
質問内容
小学校から現在までについて...
インターンの内容について
開催時期
2月頃
実施日数・勤務時間
3日間(前日のオリエンテーションを入れると4日)
開催場所
オリエンテーションは京橋で、インターンシップ3日間は各支社で行った。
待遇
なし、食事は支給されます。
参加者の大学・学年
課題
内容
・6人
・法人営業部門、損害保険の講義有り(1日目に社員の方々から)
・支店のいろんな人と、昼食をご一緒したりなどして関わる機会が多かった
・配布資料は多かった、損害保険についての資料など
・最終日発...
印象・その他
社員の方が誇りを持って働いていることがよく分かった。教育にすごく力を入れていて、社員を大切にするいい会社なのだと感じた。
最終日には社員の方々にプレゼンをする機会が設けられ、フィードバックももらえた。...
メンターの有無
内定・優遇
インターンについての感想
インターンの選考ではどのようなことが重視されていたと思いますか?(200字以上)
どんな人物で、どんなことを考えて、行動してきたのか、小さい頃から遡って聞かれ、人間性が見られていたと思った。また、わかりやすく、論理的に話せているか、聞かれたことに対して的確に、そして端的に答えられて...
インターン選考対策のため、どのような準備をしましたか?(180字以上)
インターン中は、どのような学び・気づき・発見などがありましたか?(300字以上)
インターン中の社員さんとの交流はどうでしたか?(35字以上)
インターンを経て、志望度に変化はありましたか?その理由も合わせてご記入ください(200字以上)
インターン後、インターン仲間や社員さんとの交流はどのように続いていますか?(35字以上)
インターンにチャレンジする後輩へのアドバイスをお願いします。(150字以上)
当サイト内に掲載されているすべての文章・画像の無断転載、転用を禁止します。