エントリーした企業について
社名
日本オラクル
部門(職種)
セールス部門
選考時期
2019年1月~2019年5月
選考について
選考ステップ
エントリーシート → 1次面接 → 2次面接 → 3次面接
エントリーシート
質問(文字数)・提出方法
英文レジュメ・日本語履歴書提出
大体A42枚程度をpdfで提出
テンプレート...
1次面接
面接官の数・役職など
1人、30代男性、人事部
学生の数
1人
会場
電話面接
時間
30分程度
進め方
指定の時間から15分程度遅れて電話がかかってきて、アイスブレイクのち面接が行われた。
レジュメから大きく外れる...
2次面接
面接官の数・役職など
1人、営業職、30代女性
学生の数
1人
会場
小会議室
時間
1時間程度
進め方
アイスブレイク後、レジュメに沿った質問が40分くらい、逆質問が15分くらい。
質問内容
・インターンシップについて(...
3次面接
面接官の数・役職など
2人、配属予定の部署のAP・DB各トップの方、40代男女
学生の数
1人
会場
小会議室
時間
1時間
進め方
アイスブレイク、レジュメに沿った質問、志望動機やITへの理解、逆質問
質問内容
レジュメ...
OB訪問について
OB訪問はしましたか?
内定後について
内定
選考についての感想
本選考ではどのようなことが重視されたと思いますか?(150字以上)
英語力は前提として、素直さ。
英語力は他の外資系の企業よりも重視されているように感じた。
また、素直さに関しては、素直に自分について話したときにそれが面接官の思う新入社員像と一致していることが重視され...
面接で印象に残った質問をいくつか挙げてください。
面接時に心がけていたことはありますか?(150字以上)
各選考プロセスで心がけていたことはありますか?(150字以上)
どのサイト・書籍を使って企業研究をおこないましたか?
社員(及び内定者)にどんな印象を持ちましたか?(120字以上)
これからこの企業を受ける後輩へのアドバイスをお願いします。(200字以上)
当サイト内に掲載されているすべての文章・画像の無断転載、転用を禁止します。