野村総合研究所 経営コンサルタント 20卒 本選考レポート ES・面接の全容

目次
エントリーした企業について
社名
野村総合研究所
部門(職種)
経営コンサルタント
選考時期
2018年1月〜3月
野村総合研究所 経営コンサルタント 20卒 本選考レポート ES・面接の全容
このレポートの続きを読むには、新規会員登録もしくはログインが必要です。
  • 選考について
    • エントリーシート
    • 筆記試験・WEBテスト・適性検査
    • 面接
    • その他の選考(インターン・ジョブ・グループディスカッション)
  • OB訪問について
  • 内定後について
  • 選考についての感想
  • 志望理由及び入社後にやりたいことについて自分の言葉で深く考えることができているかが非常に重視されていると感じた。また、選考後半は圧迫面接となるためストレス耐性も見られている。NRIは日系企業であり基本...
選考について

選考ステップ

エントリーシート → 筆記試験・WEBテスト・適性検査 → 1次面接 → グループディスカッション → 2次面接 → その他の選考(ジョブ・インターンなど) → 3次面接 → その他の選考(ジョブ・インターンなど) → エントリーシート → 筆記試験・WEBテスト・適性検査 → 4次面接 → 5次面接 → 6次面接

エントリーシート

質問(文字数)・提出方法
・あなたが大学入学後、「乗り越えた困難」、「挑戦し成し遂げたこと」、「最も力...

筆記試験・WEBテスト・適性検査

試験内容
・SPI(テストセンター)
難易度・対策・ボーダーライン
・一般的なテストセンター。 ・問題自体は難しくないが時間制限が厳しめなので不安な人は書籍や他の企業などで練習するとよい。
結果連絡
1月中旬 ...

1次面接

面接官の数・役職など
1人
学生の数
2人
会場
小会議室
時間
20分
進め方
アイスブレイクの後、ESで書いた企業の問題点について発表し深掘りされる。その後もう1人の学生についても同様のことを行う。
質問内容
・ESの...

グループディスカッション

課されたテーマ・お題
ある化粧品会社の経営課題に対して、与えられた3つの施策の中からどれを実行すべきか
所要時間
40分
参加者
学生6人、面接官2人
内容
・最初の5分程で個人で資料を読み込み、施策を選ぶ。 ・そ...

2次面接

面接官の数・役職など
1人
学生の数
1人
会場
小会議室
時間
10分
進め方
GD後、用紙に反省を記入している間に1人ずつ学生が呼ばれGDの面接官と面接を行う。
質問内容
・チーム及び個人の反省 ・その反省を受け、どの...

その他の選考(ジョブ・インターンなど)

開催時期
2月上旬
実施日数・勤務時間
5日間 9:00~18:00
参加者の在籍大学
東京一工早慶など
待遇
昼食の弁当、5日で4万円が支給
結果連絡
2月中旬 メールにてインターン生限定イベントの案内
内容
・5人×...

3次面接

面接官の数・役職など
4人×2回 部長クラス
学生の数
1人
会場
小会議室
時間
15分×2回
進め方
・大きな部屋にグループごとにクイズを解きながら待機し、1人ずつ面接に呼ばれる。 ・面接官のうち1人は進行役。他の...

その他の選考(ジョブ・インターンなど)

開催時期
3月上旬
実施日数・勤務時間
1時間
内容
部長面接後に人事から連絡が来る。 部長面接を通過したor部長面接での評価は高くなかったが人事からの評価は高い人に連絡が来るようである。 部長面接のフィードバ...

エントリーシート

質問(文字数)・提出方法
・このキャリアフィールドで実現したいこと、および実現する場として当社を志望す...

筆記試験・WEBテスト・適性検査

試験内容
・SPI(テストセンター)
難易度・対策・ボーダーライン
インターン選考時と同様である。 インターンに参加していれば特に問題ないと思われる。
結果連絡
3月中旬 電話にて

4次面接

面接官の数・役職など
4人(1回目), 2人(2回目) 部長クラス
学生の数
1人
会場
小会議室
時間
15分×2回
進め方
・人事と10分程度雑談をした後に部長面接 ・前回同様、進行役と圧迫役が1人ずつはいる

5次面接

面接官の数・役職など
4人 役員
学生の数
1人
会場
会議室
時間
30分
進め方
・人事責任者の人が面接進行を行う ・役員面接終了後に人事面接を行う
質問内容
・コンサル及びNRIの志望理由 ・コンサルタントに必要な要...

6次面接

面接官の数・役職など
1人 全社の人事
学生の数
1人
会場
応接室
時間
15分
質問内容
・インターンの感想 ・周囲からどのような人間だと言われるか ・仕事をする上でどのようなやり方やスタイルが嫌だと思うか
OB訪問について
OB訪問はしましたか?
内定後について
内定
選考についての感想
本選考ではどのようなことが重視されたと思いますか?(150字以上)
志望理由及び入社後にやりたいことについて自分の言葉で深く考えることができているかが非常に重視されていると感じた。また、選考後半は圧迫面接となるためストレス耐性も見られている。NRIは日系企業であり基本...
面接で印象に残った質問をいくつか挙げてください。
面接時に心がけていたことはありますか?(150字以上)
各選考プロセスで心がけていたことはありますか?(150字以上)
どのサイト・書籍を使って企業研究をおこないましたか?
社員(及び内定者)にどんな印象を持ちましたか?(120字以上)
これからこの企業を受ける後輩へのアドバイスをお願いします。(200字以上)

当サイト内に掲載されているすべての文章・画像の無断転載、転用を禁止します。