Amazon 総合職 20卒 夏インターンレポート ES・面接の全容

目次
参加したインターン先について
社名
Amazon
部門(職種)
総合職
イベント名
本選考直結サマーインターンシップ コンシューマー総合職
選考時期
2018年8月〜9月、学部3年
Amazon 総合職 20卒 夏インターンレポート ES・面接の全容
このレポートの続きを読むには、新規会員登録もしくはログインが必要です。
  • 選考について
    • エントリーシート
    • 筆記試験・WEBテスト・適性検査
    • 面接
    • その他の選考(インターン・ジョブ・グループディスカッション)
  • インターンの内容について
  • インターンについての感想
  • ESは、設問は少ないが両方とも500字と字数が多めになる。そのため、しっかり論理立てて読んでわかりやすいように書くことを意識する必要がある。会社理解が深いことを盛り込めるといいと思う。 GDや面談は、...
選考について

選考ステップ

エントリーシート → 筆記試験・WEBテスト・適性検査 → グループディスカッション → 1次面接

エントリーシート

質問(文字数)・提出方法
・Amazonの志望理由(500字) ・AmazonにはCustomer O...

筆記試験・WEBテスト・適性検査

試験内容
企業独自だったかと思う 明確には覚えてないが、言語・非言語・性格だったと思う
難易度・対策・ボーダーライン
基本的なwebtestができれば苦労しなかった印象
結果連絡
締切は8月上旬、一週間以内にメ...

グループディスカッション

課されたテーマ・お題
新たにアマゾンの技術を生かせるような家電製品を考える
所要時間
30〜40分
参加者
学生5人、面接官1人
内容
資料等はなく自分たちで考える。ホワイトボードを自由に使ってよかったため、ボード...

1次面接

面接官の数・役職など
1人、GDと同じ社員
学生の数
5人
会場
本社、小会議室(GDの部屋)
時間
30分程度
進め方
GDのあとそのまま開始。 面接官が一人ずつ指名し、ガクチカを数分で発表。その後深掘りの質問。 グ...
インターンの内容について
開催時期
9月4日〜6日
実施日数・勤務時間
3日間
開催場所
本社会議室
待遇
遠方者は交通費・宿泊費の支給あり
参加者の大学・学年
課題
内容
1グループ7人ほど、全部で5グループ。 メンター社員はいないため、学生のみで議論する。個人作業ではなく、常にグループワークを行う。 部屋のホワイトボードやメモは自由に使ってよい。課題内容の詳しい設定は...
印象・その他
どの学生の方も明るく、話好きの人が多い印象。 自分から積極的に意見を出しチームに貢献する姿勢、そして協調性を示すことが、その後の選考に呼ばれる評価ポイントであると考える。...
メンターの有無
内定・優遇
インターンについての感想
インターンの選考ではどのようなことが重視されていたと思いますか?(200字以上)
ESは、設問は少ないが両方とも500字と字数が多めになる。そのため、しっかり論理立てて読んでわかりやすいように書くことを意識する必要がある。会社理解が深いことを盛り込めるといいと思う。 GDや面談は、...
インターン選考対策のため、どのような準備をしましたか?(180字以上)
インターン中は、どのような学び・気づき・発見などがありましたか?(300字以上)
インターン中の社員さんとの交流はどうでしたか?(35字以上)
インターンを経て、志望度に変化はありましたか?その理由も合わせてご記入ください(200字以上)
インターン後、インターン仲間や社員さんとの交流はどのように続いていますか?(35字以上)
インターンにチャレンジする後輩へのアドバイスをお願いします。(150字以上)

当サイト内に掲載されているすべての文章・画像の無断転載、転用を禁止します。