参加したインターン先について
社名
NTTドコモ
部門(職種)
総合職
選考時期
2019/1/7~2019/1/20 学部3年
選考について
選考ステップ
グループディスカッション
グループディスカッション
課されたテーマ・お題
まず、1人1人お題を持ち寄り、発表する。
その中からテーマを1分程度で話し合って決める。
所要時間
30分
参加者
学生6人 面接官1人(人事)
内容
・テーマ決めに5分、議論に19分、発表に...
インターンの内容について
開催時期
2月上旬
実施日数・勤務時間
2日間 10:00~17:00
開催場所
本社ビル
待遇
交通費支給、昼食は弁当配布
参加者の大学・学年
課題
内容
1日目
・40人程度を7グループに分割、既にグループは決まっていた
・グループごとに自己紹介やチーム目標を決める
・会社概要や最近の御社の技術についての講義を受ける
・詳しくは言えないが、御社の技術を...
印象・その他
他のインターンと比べると、頭の回転が早く、よく議論をする人が多かった印象を受けた。グループワーク中も、人事は歩いて回っているので、自分の存在価値を示すことが大事だと感じた。社員は、とにかく皆さん素敵な...
メンターの有無
内定・優遇
インターンについての感想
インターンの選考ではどのようなことが重視されていたと思いますか?(200字以上)
御社の選考にはグループディスカッションかプレゼンがある。まず、自分を表現することに自身のある人はプレゼンを選ぶべき。私は複数人との議論の中で役割を担い力を発揮できると考えグルディスを選んだ。グルディス...
インターン選考対策のため、どのような準備をしましたか?(180字以上)
インターン中は、どのような学び・気づき・発見などがありましたか?(300字以上)
インターン中の社員さんとの交流はどうでしたか?(35字以上)
インターンを経て、志望度に変化はありましたか?その理由も合わせてご記入ください(200字以上)
インターン後、インターン仲間や社員さんとの交流はどのように続いていますか?(35字以上)
インターンにチャレンジする後輩へのアドバイスをお願いします。(150字以上)
当サイト内に掲載されているすべての文章・画像の無断転載、転用を禁止します。