参加したインターン先について
社名
朝日新聞社
部門(職種)
ビジネスコース
選考時期
2018年8月
選考について
選考ステップ
エントリーシート → 1次面接
エントリーシート
質問(文字数)・提出方法
・学生時代に頑張ったこと (400字)
・応募理由(400字)
マイペ...
1次面接
面接官の数・役職など
2人、中堅くらいの現場社員
学生の数
1人
会場
小会議室
時間
15分程度
進め方
・面接の構成、配分時間
まず初めに軽く自己紹介をするように促される。その後すぐにESに書いたことについて深堀...
インターンの内容について
開催時期
2018年9月11日~14日
実施日数・勤務時間
4日間 9:00~17:00
開催場所
本社会議室
待遇
交通費、宿泊費全額支給
参加者の大学・学年
課題
内容
グループに関しては6人もしくは7人1チームで計6チームであった。
初日:管理本部・人材戦略本部、販売局に関しての講義、グループワークを行った。グループワークではそれぞれのグループが各々指定された販売局...
印象・その他
非常にコミュニケーション能力の高い学生が多かったこともあり、かなり早い段階で打ち解けることができたので終始和やかな雰囲気であったと感じた。
しかし、やはり主張の強い学生も多く円滑にワークを進められな...
メンターの有無
内定・優遇
インターンについての感想
インターンの選考ではどのようなことが重視されていたと思いますか?(200字以上)
特別重要視されている点があるとは感じませんでしたが、強いて挙げるならば礼儀や作法の部分はしっかりと見られているような印象は受けました。
そのため面接の際には入室から退室まで気を抜かないよう注意しました...
インターン選考対策のため、どのような準備をしましたか?(180字以上)
インターン中は、どのような学び・気づき・発見などがありましたか?(300字以上)
インターン中の社員さんとの交流はどうでしたか?(35字以上)
インターンを経て、志望度に変化はありましたか?その理由も合わせてご記入ください(200字以上)
インターン後、インターン仲間や社員さんとの交流はどのように続いていますか?(35字以上)
インターンにチャレンジする後輩へのアドバイスをお願いします。(150字以上)
当サイト内に掲載されているすべての文章・画像の無断転載、転用を禁止します。