参加したインターン先について
社名
朝日新聞社
部門(職種)
ビジネスコース
イベント名
夏季ビジネス部門研修
選考時期
2017年8月、大学3年生
選考について
選考ステップ
エントリーシート → 1次面接
エントリーシート
質問(文字数)・提出方法
・インターンシップに応募した動機は何ですか。(300文字以内)
・自己PRを...
1次面接
面接官の数・役職など
ビジネス部門の社員さん2人、30代後半の男性と30代前半の女性
学生の数
1人
会場
本社会議室
時間
約1時間(面接自体は15分程度)
進め方
受付に集合し、入館証をもらいオフィス内へ。控室に通...
インターンの内容について
開催時期
9月12日~9月15日
実施日数・勤務時間
4日間 10時〜17時ごろ
開催場所
朝日新聞東京本社
待遇
毎朝交通費の支給あり
参加者の大学・学年
課題
内容
ビジネス部門の各職種を1日、半日単位で見ていくというプログラム。
どの職種も講義をしていただいた後に、1時間ほどのワークからの発表といった流れ。
チームは各職種ごとで毎回変わり、初日にもらえるプログラ...
印象・その他
各職種でワークがそれぞれ異なっていたため、手順としても様々であった。
基本的にはホワイトボードを使用し、それを使いながら発表も行った。
早慶などが多いため、比較的レベルの高いディスカッションが行わ...
メンターの有無
内定・優遇
インターンについての感想
インターンの選考ではどのようなことが重視されていたと思いますか?(200字以上)
やはり、新聞社におけるメディアビジネスに対して、どれだけの興味関心があるかは重視されていたと考える。ESの志望動機で、いかに朝日新聞社のビジネス部門に興味があり、その現場を体験してみたいかを伝えられる...
インターン選考対策のため、どのような準備をしましたか?(180字以上)
インターン中は、どのような学び・気づき・発見などがありましたか?(300字以上)
インターン中の社員さんとの交流はどうでしたか?(35字以上)
インターンを経て、志望度に変化はありましたか?その理由も合わせてご記入ください(200字以上)
インターン後、インターン仲間や社員さんとの交流はどのように続いていますか?(35字以上)
インターンにチャレンジする後輩へのアドバイスをお願いします。(150字以上)
当サイト内に掲載されているすべての文章・画像の無断転載、転用を禁止します。