エントリーした企業について
社名
キーエンス
部門(職種)
ビジネス職
選考時期
2019年2月下旬~4月中旬
選考について
選考ステップ
説明会 → 筆記試験・WEBテスト・適性検査 → 1次面接 → 2次面接 → 3次面接
説明会
開催時期(参加回数)
1回(2月中旬)
所要時間
2時間程度
内容
・キーエンスに関する会社説明
→基本的な...
筆記試験・WEBテスト・適性検査
試験内容
テストセンター(国、数、性格診断) 30分程度
難易度・対策・ボーダーライン
ほとんど対策をせずに臨み、自信はなかったが通過できた。
ここで落ちるという話を聞いたことがないため、ボーダーは相当低い...
1次面接
面接官の数・役職など
1人、30代後半~40代前半の男性社員
学生の数
3人
会場
東京研究所ビル内の会議室
時間
30分程度
進め方
面接前にフェイスシートと呼ばれる記入物がある。
名前、大学、所属ゼミ、アルバイト、...
2次面接
面接官の数・役職など
2名 40~50代男性
学生の数
1人
会場
東京研究所ビル内の会議室
時間
約1時間半
進め方
1、フェイスシート記入
2、キャリパーと呼ばれる性格診断(かなり時間がかかるため、途中で面接に呼ば...
3次面接
面接官の数・役職など
1人 かなり年配の人事?
学生の数
1人
会場
東京研究所ビル内の会議室
時間
30分程度
進め方
フェイスシートの記入後、最終面接
質問内容
フェイスシートは主に現在の就活状況、就活の軸の記入、将来...
OB訪問について
OB訪問はしましたか?
内定後について
内定
選考についての感想
本選考ではどのようなことが重視されたと思いますか?(150字以上)
一貫して論理的思考力があるか、営業適正があるか=キーエンスに向いているかが重視されていたと思う。
準備ができない質問に対してその場で論理的に回答することが出来るか、焦っている様子が表に現れないか、適切...
面接で印象に残った質問をいくつか挙げてください。
面接時に心がけていたことはありますか?(150字以上)
各選考プロセスで心がけていたことはありますか?(150字以上)
どのサイト・書籍を使って企業研究をおこないましたか?
社員(及び内定者)にどんな印象を持ちましたか?(120字以上)
これからこの企業を受ける後輩へのアドバイスをお願いします。(200字以上)
当サイト内に掲載されているすべての文章・画像の無断転載、転用を禁止します。