エントリーした企業について
社名
シンプレクス・ホールディングス
部門(職種)
ITコンサルタント
選考時期
2018年12月下旬〜2018年2月下旬、大学3年
選考について
選考ステップ
その他の選考(ジョブ・インターンなど) → エントリーシート → 1次面接 → 筆記試験・WEBテスト・適性検査 → 2次面接 → 3次面接
その他の選考(ジョブ・インターンなど)
開催時期
10月中旬
実施日数・勤務時間
1日、10:00〜19:00
内容
参加者は全体で40人強。6グループに分かれるため1グループ7人程度。分け方は不明。
午前はグループワークを2つ実施した。1つ目ではグ...
エントリーシート
質問(文字数)・提出方法
記入項目: 学歴、ゼミ、研究テーマ、サークル、留学経験、保有資格、
...
1次面接
面接官の数・役職など
2人、30歳前後の人事部の方、現場の若手社員
学生の数
1人
会場
4人掛けのテーブルが置かれた小部屋
時間
1時間程度
進め方
いわゆるモチベーショングラフのような形で中学生時代くらいからの自分...
筆記試験・WEBテスト・適性検査
試験内容
二次面接の前(選考の段階としては二次面接に含まれている)に行われた。冊子と解答用紙を配布され、一時間で解答するよう指示された。設問数は40弱だった。電卓は持ち込み可能だった。
日本語の文章を読...
2次面接
面接官の数・役職など
1人、人事部長
学生の数
1人
会場
4人掛けのテーブルが置かれた小部屋
時間
2時間
進め方
最初の1時間は、上記の論理的思考能力を測るテストを受検した。テスト終了後、面接官が入室した。アイスブ...
3次面接
面接官の数・役職など
1人、役員
学生の数
1人
会場
応接室
時間
1時間
進め方
出身地などについての軽い質問の後、自己紹介を求められた。その後質問を50分ほど。
質問内容
以下の質問を受けた。
1) 生まれてから今ま...
OB訪問について
OB訪問はしましたか?
内定後について
内定
内定連絡時期
内定後の課題
選考中・内定後の拘束状況
選考についての感想
本選考ではどのようなことが重視されたと思いますか?(150字以上)
・自分で考えて行動しているか
・自分本位になりすぎてしまっていないか
・立場に影響されず自分の意見を伝えることができるか
・志望動機は論理的で、妥当なものか
以上のようなことが重視されていると思います...
面接で印象に残った質問をいくつか挙げてください。
面接時に心がけていたことはありますか?(150字以上)
各選考プロセスで心がけていたことはありますか?(150字以上)
どのサイト・書籍を使って企業研究をおこないましたか?
社員(及び内定者)にどんな印象を持ちましたか?(120字以上)
これからこの企業を受ける後輩へのアドバイスをお願いします。(200字以上)
当サイト内に掲載されているすべての文章・画像の無断転載、転用を禁止します。