参加したインターン先について
社名
日立製作所
部門(職種)
エンジニア系(理系)
選考時期
2018年11月下旬(修士1年)
選考について
選考ステップ
エントリーシート → 筆記試験・WEBテスト・適性検査
エントリーシート
質問(文字数)・提出方法
【質問】
・テーマを選んだ理由を記入してください。500文字以内。
・セール...
筆記試験・WEBテスト・適性検査
試験内容
玉手箱:言語(30分)、計算(20分)、英語(10分)、性格(20分)
難易度・対策・ボーダーライン
正答率は6〜7割程度だと思います
対策方法はたくさん玉手箱を解くことです。私は実際に他社の選考...
インターンの内容について
開催時期
2月14日
実施日数・勤務時間
1日間(9:00〜17:00)
開催場所
おおみか事業所
待遇
交通費支給あり
参加者の大学・学年
課題
内容
・全体の人数:学生20人、社員20人以上
・事業所の説明(人事の人から20分ほど)
・技術系社員からの業務紹介(6人の社員が各5分ほど)
・社内の見学会(各学生が希望分野の職場を見学)
・先輩社員との...
印象・その他
社員の印象:真面目そうな社員が多かった。
学生の印象:真面目で静かそうな人が多かった。
インターン中の社員の関わり方:各学生の希望部署に所属する現場の社員さんが職場案内と業務紹介をしてくれるので、そこ...
メンターの有無
内定・優遇
インターンについての感想
インターンの選考ではどのようなことが重視されていたと思いますか?(200字以上)
面接がなく書類選考のみだったので、ESの内容と適性検査の結果で評価される。ただ、適性検査は足切りにしか使われていないと思うので、本質的にはESの内容だけで評価されていると言っても過言ではない。なので、...
インターン選考対策のため、どのような準備をしましたか?(180字以上)
インターン中は、どのような学び・気づき・発見などがありましたか?(300字以上)
インターン中の社員さんとの交流はどうでしたか?(35字以上)
インターンを経て、志望度に変化はありましたか?その理由も合わせてご記入ください(200字以上)
インターン後、インターン仲間や社員さんとの交流はどのように続いていますか?(35字以上)
インターンにチャレンジする後輩へのアドバイスをお願いします。(150字以上)
当サイト内に掲載されているすべての文章・画像の無断転載、転用を禁止します。