参加したインターン先について
社名
三井住友銀行
部門(職種)
SMBC Summer School
イベント名
SMBC SUMMER SCHOOL
選考時期
2018年6月~7月、修士1年
選考について
選考ステップ
エントリーシート → 筆記試験・WEBテスト・適性検査 → グループディスカッション → 1次面接 → グループディスカッション
エントリーシート
質問(文字数)・提出方法
1.学生時代に力を入れたこと(200字)
2.インターンシップへの申し込み動...
筆記試験・WEBテスト・適性検査
試験内容
玉手箱
難易度・対策・ボーダーライン
Webテストの通過率は高いと思われる。
一方で、性格診断の方に関しては、GD時にフィードバックでもらえるので、真面目に受けておくと、自分がどのように企業に評価...
グループディスカッション
課されたテーマ・お題
学生団体の代表に誰を推薦するか
所要時間
60分
参加者
学生6人、人事1人(メンターの中の1人)
内容
進め方・雰囲気・気をつけたこと:
上から目線で申し訳ないが、この時期のGDということも...
1次面接
面接官の数・役職など
1人、30代(メンターの中の1人)
学生の数
1人
会場
小会議室
時間
30分程度
進め方
オーソドックスな質問と深掘りを20分、最後に逆質問を10分程度
質問内容
志望動機/他の志望業界/国家公務...
グループディスカッション
課されたテーマ・お題
各部署の予算分配
所要時間
60分
参加者
学生6人 社員1人
内容
選考の構成、進め方、各制限時間:
資料を読み込んでから、開始。
各自1つの役がある。
資料の有無と内容:
有。
割と複雑...
インターンの内容について
開催時期
2018年8月
実施日数・勤務時間
5日間
開催場所
神戸研修所
待遇
交通費支給有
参加者の大学・学年
課題
内容
グループの人数:
6人1チームである。
関西組と関東組で分けられる。
前半にやったこと:
対象となる企業に関してのお勉強。
銀行側からは特に教材は配られないため、自身で調べ進めていく必要がある。
...
印象・その他
インターンシップで大変だったことや苦労したこと:
泊まり込みのインターンシップであったため、かなり体力的にハードであった。
毎日の睡眠時間は3時間程度である人も多い。
良くも悪くも、SMBCの体育会の...
メンターの有無
内定・優遇
インターンについての感想
インターンの選考ではどのようなことが重視されていたと思いますか?(200字以上)
相手の不快感のないコミュニケーションが取れるかどうか、自身の考えを分かりやすい形で伝えることができるかであると考える。
GD→個人面接→GDという選考フローは、他社と比べても異質である。
同期の人とど...
インターン選考対策のため、どのような準備をしましたか?(180字以上)
インターン中は、どのような学び・気づき・発見などがありましたか?(300字以上)
インターン中の社員さんとの交流はどうでしたか?(35字以上)
インターンを経て、志望度に変化はありましたか?その理由も合わせてご記入ください(200字以上)
インターン後、インターン仲間や社員さんとの交流はどのように続いていますか?(35字以上)
インターンにチャレンジする後輩へのアドバイスをお願いします。(150字以上)
当サイト内に掲載されているすべての文章・画像の無断転載、転用を禁止します。