住友化学 技術系 20卒 冬インターンレポート ES・面接の全容

目次
参加したインターン先について
社名
住友化学
部門(職種)
技術系
イベント名
機電系冬季インターンシップ
選考時期
2018年11月 修士1年時
top banner
住友化学 技術系 20卒 冬インターンレポート ES・面接の全容
このレポートの続きを読むには、新規会員登録もしくはログインが必要です。
  • 選考について
    • エントリーシート
    • 筆記試験・WEBテスト・適性検査
    • 面接
    • その他の選考(インターン・ジョブ・グループディスカッション)
  • インターンの内容について
  • インターンについての感想
  • ESとWEBテストだけでしたが,ESでは自分にしか書けないような内容で文章を書いたので,そこが評価されたのかなと。WEBテストも対策を行ったため,それなりには出来たので受かったと感じる。また,住友化学...
選考について

選考ステップ

エントリーシート → 筆記試験・WEBテスト・適性検査

エントリーシート

質問(文字数)・提出方法
趣味・特技をご記入ください。(100文字以内) 企業研究を進めるうえで、あな...

筆記試験・WEBテスト・適性検査

試験内容
TG-WEB(言語・非言語・性格診断) 一般的なTGWEBの内容 自宅受験
難易度・対策・ボーダーライン
6.7割くらいは合っていたように思う。 参考書を買って練習しなければ,解くのは難しいと思う...
インターンの内容について
開催時期
1月31日~2月1日
実施日数・勤務時間
2日間 9~17時
開催場所
大阪工場
待遇
交通費・宿泊費・昼食代全額補助
参加者の大学・学年
課題
内容
1日目 部署挨拶→工場見学→課題の実施 2日目 工場見学→課題の実施→部署内発表 1人でテーマ実習を行う。 分からないことがあれば,社員に聞けるが,課題がアバウトなので聞いても仕方ない感じではあった。...
印象・その他
他の学生は,自分と同じように,色々な化学メーカーのインターンに参加していたようで情報交換が上手く行えた。社員の方もフレンドリーで落ち着いた方が多く,雰囲気は良いと感じた。 工場見学の際に積極的に質問を...
メンターの有無
内定・優遇
インターンについての感想
インターンの選考ではどのようなことが重視されていたと思いますか?(200字以上)
ESとWEBテストだけでしたが,ESでは自分にしか書けないような内容で文章を書いたので,そこが評価されたのかなと。WEBテストも対策を行ったため,それなりには出来たので受かったと感じる。また,住友化学...
インターン選考対策のため、どのような準備をしましたか?(180字以上)
インターン中は、どのような学び・気づき・発見などがありましたか?(300字以上)
インターン中の社員さんとの交流はどうでしたか?(35字以上)
インターンを経て、志望度に変化はありましたか?その理由も合わせてご記入ください(200字以上)
インターン後、インターン仲間や社員さんとの交流はどのように続いていますか?(35字以上)
インターンにチャレンジする後輩へのアドバイスをお願いします。(150字以上)

当サイト内に掲載されているすべての文章・画像の無断転載、転用を禁止します。

会員限定コンテンツ多数!