エントリーした企業について
社名
シティグループ
部門(職種)
投資銀行本部/資本市場本部
選考時期
2018年11月〜2018年12月
選考について
選考ステップ
エントリーシート → 筆記試験・WEBテスト・適性検査 → 1次面接 → その他の選考(ジョブ・インターンなど) → 2次面接 → 3次面接
エントリーシート
質問(文字数)・提出方法
・希望部門を志望する理由をあなたの理解を踏まえながら教えてください。(400...
筆記試験・WEBテスト・適性検査
試験内容
玉手箱。言語・非言語・性格。
難易度・対策・ボーダーライン
時間には余裕があった。そこまでボーダーは高くないのではないかと思う。
結果連絡
1週間以内、メールで
1次面接
面接官の数・役職など
2人 ジュニアとシニア
学生の数
3人
会場
応接室
時間
30分
進め方
集団面接、挙手制であった。
質問内容
・なぜIBを志望したのか
・なぜシティなのか
・英語で自己紹介
・趣味
・強みと弱み
...
その他の選考(ジョブ・インターンなど)
開催時期
2018年12月
実施日数・勤務時間
2日間
内容
5人1班 計5班
お題はサッポロの企業価値向上
バリュエーションについての基本的な講義はあり
Wi-FiはあるがPCは持参(SPEEDAは使えない)...
2次面接
面接官の数・役職など
7人(MD)
学生の数
1人
会場
応接室
時間
30分×7人と
進め方
いわゆるスーパーデイ。
質問内容
質問内容は面接官によって多岐に渡る。
・学業についての深堀
・これまでの人生について
・投資...
3次面接
面接官の数・役職など
2人(本部長)
学生の数
1人
会場
応接室
時間
30分×2人と
進め方
面接官によって異なった。
質問内容
スーパーデイの延長であった。
質問は面接官によって異なる。
・ジョブの感想
・スーパーデ...
OB訪問について
OB訪問はしましたか?
内定後について
内定
内定連絡時期
内定後の課題
選考中・内定後の拘束状況
選考についての感想
本選考ではどのようなことが重視されたと思いますか?(150字以上)
カルチャーフィットと他の投資銀行に行かないかという二点であるように思う。カルチャーフィットについては、他の外資系投資銀行に比べて落ち着いていることは社員の方も認めており、その雰囲気にマッチするかは重要...
面接で印象に残った質問をいくつか挙げてください。
面接時に心がけていたことはありますか?(150字以上)
各選考プロセスで心がけていたことはありますか?(150字以上)
どのサイト・書籍を使って企業研究をおこないましたか?
社員(及び内定者)にどんな印象を持ちましたか?(120字以上)
これからこの企業を受ける後輩へのアドバイスをお願いします。(200字以上)
当サイト内に掲載されているすべての文章・画像の無断転載、転用を禁止します。