バークレイズ 投資銀行部門(IBD) 20卒 夏インターンレポート ES・面接の全容

目次
参加したインターン先について
社名
バークレイズ
部門(職種)
投資銀行部門(IBD)
選考時期
2018年6月末~7月末 大学4年生
バークレイズ 投資銀行部門(IBD) 20卒 夏インターンレポート ES・面接の全容
このレポートの続きを読むには、新規会員登録もしくはログインが必要です。
  • 選考について
    • エントリーシート
    • 筆記試験・WEBテスト・適性検査
    • 面接
    • その他の選考(インターン・ジョブ・グループディスカッション)
  • インターンの内容について
  • インターンについての感想
  • <ES> 他社・他部門とは違い、なんで貴社の投資銀行部門を志望しているのかを、明確に且つ端的に記述することが重要だと感じました。 そのためにしっかりと業界分析を行うのが大切です。 <面接> 長時間に...
選考について

選考ステップ

エントリーシート → 1次面接 → 筆記試験・WEBテスト・適性検査

エントリーシート

質問(文字数)・提出方法
・バークレイズの志望理由 ・部門別の志望理由 ・自己PR いずれも300文字...

1次面接

面接官の数・役職など
1人 中堅
学生の数
4人
会場
東京本社の会議室
時間
30分程度
進め方
至極一般的な面接であり、最初15分程度で基本的な質問(自己紹介や頑張ってきたこと)を聞かれ、それぞれ深ぼられた。 その...

筆記試験・WEBテスト・適性検査

試験内容
数学の計算問題が100題程並んでおり、10分程度で解く形式であった。 1次面接の後、そのまま会議室に向かいテストを行った。 非常に簡単で四則演算レベルであった。
難易度・対策・ボーダーライン
私は...
インターンの内容について
開催時期
8月9日~10日
実施日数・勤務時間
2日間 9:00~19:00 (ワークのため1日目の夜は徹夜)
開催場所
東京本社会議室
待遇
給与・交通費支給はなし(遠方の学生は交通費支給あり) ランチとディナーの弁当支給
参加者の大学・学年
課題
内容
1チーム6人×4チームあった。 夏インターンの中でも序盤にあったこともあり、専門知識がずば抜けているような学生はいなかった。 全てのフローは大きな会議室で全チーム合同で行った。 初日の最初、1.5時...
印象・その他
ワーク中は自分たちのワークに精一杯で、企業のイメージ・社風等を理解することはできなかった。 最後の懇親会で社員さんの仲の良さを感じ取り、少しながら社風の理解はできた。 他の学生は、そこまで投資銀行業務...
メンターの有無
内定・優遇
インターンについての感想
インターンの選考ではどのようなことが重視されていたと思いますか?(200字以上)
<ES> 他社・他部門とは違い、なんで貴社の投資銀行部門を志望しているのかを、明確に且つ端的に記述することが重要だと感じました。 そのためにしっかりと業界分析を行うのが大切です。 <面接> 長時間に...
インターン選考対策のため、どのような準備をしましたか?(180字以上)
インターン中は、どのような学び・気づき・発見などがありましたか?(300字以上)
インターン中の社員さんとの交流はどうでしたか?(35字以上)
インターンを経て、志望度に変化はありましたか?その理由も合わせてご記入ください(200字以上)
インターン後、インターン仲間や社員さんとの交流はどのように続いていますか?(35字以上)
インターンにチャレンジする後輩へのアドバイスをお願いします。(150字以上)
bottom banner

当サイト内に掲載されているすべての文章・画像の無断転載、転用を禁止します。

会員限定コンテンツ多数!