エントリーした企業について
社名
ボストンコンサルティンググループ
部門(職種)
アソシエイト
選考時期
2018年6月下旬〜7月下旬
選考について
選考ステップ
エントリーシート → 筆記試験・WEBテスト・適性検査 → 筆記試験・WEBテスト・適性検査 → グループディスカッション → 1次面接 → 2次面接 → その他の選考(ジョブ・インターンなど)
エントリーシート
質問(文字数)・提出方法
設問は、
「ゼミ・研究室の研究内容、卒論テーマ等(50字)」
「学業以外に力...
筆記試験・WEBテスト・適性検査
試験内容
テストセンター。形式は言語と非言語という一般的なもの。
不安なら対策しておくべき。
難易度・対策・ボーダーライン
ウェブテストはテストセンターのもので、回答率9割、正解率8割程度か。
高得点が求め...
筆記試験・WEBテスト・適性検査
試験内容
ケース問題を筆記で解く。
私が解いたものは「なんでも作れる料理ロボットがあるとして、それを売るべきか、自分でレストランを開くべきか」というものだった。
難易度・対策・ボーダーライン
売り上げをあげ...
グループディスカッション
課されたテーマ・お題
どんな絶滅生物でも復活させられる薬があるとして何に使うか
所要時間
10分
参加者
学生5人 面接官1人
内容
はじめに自己紹介、自己アピールをしてすぐに始まった。
非常に短い時間で面接官が中...
1次面接
面接官の数・役職など
1人 PL
学生の数
1人
会場
小会議室
時間
20分程度
進め方
典型的なケース面接であった。
入室後に紙を渡され、ケース面接である旨を伝えられる。
解いた後は面接官とそれを元に議論を進めてい...
2次面接
面接官の数・役職など
1人 PL
学生の数
1人
会場
小会議室
時間
20分程度
進め方
面接官がESを見ながら質問してくる典型的な面接。
ESに沿った質問と深掘りを20分、最後に逆質問を10分。
質問内容
通常の面接で...
その他の選考(ジョブ・インターンなど)
開催時期
8月中旬
実施日数・勤務時間
3日間 10:00~17:00
内容
参加人数は20人程度で、1グループ3~4人で5グループ程作られる。
初日は講義とBCGの会社説明→懇親会。
講義ではライティングに...
OB訪問について
OB訪問はしましたか?
内定後について
内定
選考についての感想
本選考ではどのようなことが重視されたと思いますか?(150字以上)
論理性、コミュニケーション能力。
前者に関しては言わずもがな。
コンサルタントとして働く以上、避けては通れない。
だた、1人で論理を組み立てる能力というよりも、他人の意見を自分の論理に組み込む力が重要...
面接で印象に残った質問をいくつか挙げてください。
面接時に心がけていたことはありますか?(150字以上)
各選考プロセスで心がけていたことはありますか?(150字以上)
どのサイト・書籍を使って企業研究をおこないましたか?
社員(及び内定者)にどんな印象を持ちましたか?(120字以上)
これからこの企業を受ける後輩へのアドバイスをお願いします。(200字以上)
当サイト内に掲載されているすべての文章・画像の無断転載、転用を禁止します。