エントリーした企業について
社名
東日本旅客鉄道(JR東日本)
部門(職種)
ポテンシャル採用(総合職)
選考時期
2018年5月上旬〜6月上旬
選考について
選考ステップ
エントリーシート → 筆記試験・WEBテスト・適性検査 → 1次面接 → 2次面接 → 3次面接
エントリーシート
質問(文字数)・提出方法
・あなたがこれまで挫折や困難を乗り越えた経験を交えて自己PRしてください。4...
筆記試験・WEBテスト・適性検査
試験内容
テストセンター。普通のSPI
難易度・対策・ボーダーライン
はじめてのテストセンターで通過できたので、それ程ボーダーは高くない。手応えは7割位
結果連絡
5月後半、受験後3週間程で電話にて。
1次面接
面接官の数・役職など
2人、どちらも若い
学生の数
3人
会場
小会議室
時間
30分
進め方
待機時間は10分程で、その後1グループずつ呼ばれる。
自己紹介やアイスブレイクはなし。
それぞれの面接官から、学生に1人ず...
2次面接
面接官の数・役職など
1人、役員の方
学生の数
1人
会場
小会議室
時間
30分
進め方
ESに沿った質問のみ。
圧迫気味で、何を言ってもあまり反応が良くなかったので、手応えがイマイチ分からなかった。
隣の部屋の学生...
3次面接
面接官の数・役職など
1人、役員
学生の数
1人
会場
小会議室
時間
30分
進め方
ESに沿った質問のみ。
基本的に2次と同様。やはり圧迫気味。
もちろんアイスブレイクや自己紹介はなし。
待機時間は私1人に対し人事...
OB訪問について
OB訪問はしましたか?
内定後について
内定
選考についての感想
本選考ではどのようなことが重視されたと思いますか?(150字以上)
やはり志望動機が非常に重く見られていたと感じました。
他のJR各社と比べて、なぜJR東日本でなければいけないのか、特に東海や西日本との違いはしっかり整理しておくと良いと思います。
他には他社私鉄ではな...
面接で印象に残った質問をいくつか挙げてください。
面接時に心がけていたことはありますか?(150字以上)
各選考プロセスで心がけていたことはありますか?(150字以上)
どのサイト・書籍を使って企業研究をおこないましたか?
社員(及び内定者)にどんな印象を持ちましたか?(120字以上)
これからこの企業を受ける後輩へのアドバイスをお願いします。(200字以上)
当サイト内に掲載されているすべての文章・画像の無断転載、転用を禁止します。