参加したインターン先について
社名
野村総合研究所
部門(職種)
ITソリューションコース
部門(職種)
システム
選考時期
10月
選考について
選考ステップ
エントリーシート → グループディスカッション
エントリーシート
質問(文字数)・提出方法
・自己PR(300字)
・学生時代に打ち込んだこと(500字)
・インターン...
グループディスカッション
課されたテーマ・お題
事業戦略(選択肢が3つあり、どれを選ぶべきかというもの)
所要時間
35分
参加者
6人
内容
・資料読み込み10分
・ディスカッション25分
結果連絡
GDの1週間後
インターンの内容について
開催時期
1月〜2月
実施日数・勤務時間
8日間
開催場所
野村総合研究所 丸の内総合センター・横浜総合センター
待遇
交通費込み1日8000円
参加者の大学・学年
課題
内容
課題は各インストラクターのオーダーメイドでした。
新規立案をした人やプログラミングソースを書いた人など、上流過程から下流過程まで人それぞれでした。
・1日目 インターンの日程・内容の説明。
全体ワーク...
印象・その他
・1日目はグループディスカッションがあり、周りの学生のレベルの高さに驚きました。
理系院生の方が圧倒的に多かったです。
・2日目〜7日目の課題に取組む間(昼)は、他の学生とはあまり関わりがなく、一人で...
メンターの有無
内定・優遇
インターンについての感想
インターンの選考ではどのようなことが重視されていたと思いますか?(200字以上)
「論理的に主張できるか」、「相対する主張にどう対応するか」、「自分の価値をどのように発揮するか」など。
通常のグループディスカッションの視点に加えて、与えられた資料のボリュームが大きかったので、その処...
インターン選考対策のため、どのような準備をしましたか?(180字以上)
インターン中は、どのような学び・気づき・発見などがありましたか?(300字以上)
インターン中の社員さんとの交流はどうでしたか?(35字以上)
インターンを経て、志望度に変化はありましたか?その理由も合わせてご記入ください(200字以上)
インターン後、インターン仲間や社員さんとの交流はどのように続いていますか?(35字以上)
インターンにチャレンジする後輩へのアドバイスをお願いします。(150字以上)
当サイト内に掲載されているすべての文章・画像の無断転載、転用を禁止します。