三井住友海上火災保険 MSインターンシップ 19卒 夏インターンレポート ES・面接の全容

目次

参加したインターン先について

社名

三井住友海上火災保険

部門(職種)

MSインターンシップ

選考時期

2017年6月〜2017年7月、大学3年
三井住友海上火災保険 MSインターンシップ 19卒 夏インターンレポート ES・面接の全容
このレポートの続きを読むには、新規会員登録もしくはログインが必要です。
  • 選考について
    • エントリーシート
    • 筆記試験・WEBテスト・適性検査
    • 面接
    • その他の選考(インターン・ジョブ・グループディスカッション)
  • インターンの内容について
  • インターンについての感想
  • ある程度のやる気があり、協調性があることだと思う。インターン本番はさほど頭が切れなくとも、みな協調性があり優しい性格だったことからそのように感じた。インターンは1ターム100人も参加し、ターム数も5つ...

選考について

選考ステップ

エントリーシート → 筆記試験・WEBテスト・適性検査 → グループディスカッション

エントリーシート

質問(文字数)・提出方法
・MSIインターンシップ参加する目的と目標を教えてください。(400字以内)...

筆記試験・WEBテスト・適性検査

試験内容
SPI3形式のWebテスト。自宅受験型だった。科目は能力検査と性格検査。
難易度・対策・ボーダーライン
正答率は6~7割程度だと思う。就活初期であることに加え、インターン参加者は非常に多いため、ボ...

グループディスカッション

課されたテーマ・お題
1年後にコンビニの売り上げを上げるためには何をすれば良いか
所要時間
50分
参加者
学生8人、面接官(若手)1名
内容
面接官がテーマを発表後、40分間の議論が開始する。その後班の代表者が面...

インターンの内容について

開催時期

9月上旬

実施日数・勤務時間

5日間、9:00~17:00

開催場所

本社

待遇

昼食は弁当支給

参加者の大学・学年

課題

内容

全体の参加人数は100名程度。1チーム7人程度で構成されていた。 1~3日目は座学と業務体感ワークが中心。現場社員から講義を受けた後、簡単なグループワークを行うという形式だった。 1日目にはレゴブロッ...

印象・その他

学生数、社員数が多く、終始活気に溢れていた。内定者メンターと話す機会は多くあった。選考中活躍しても本選考には響かない。...

メンターの有無

内定・優遇

インターンについての感想

インターンの選考ではどのようなことが重視されていたと思いますか?(200字以上)

ある程度のやる気があり、協調性があることだと思う。インターン本番はさほど頭が切れなくとも、みな協調性があり優しい性格だったことからそのように感じた。インターンは1ターム100人も参加し、ターム数も5つ...

インターン選考対策のため、どのような準備をしましたか?(180字以上)

インターン中は、どのような学び・気づき・発見などがありましたか?(300字以上)

インターン中の社員さんとの交流はどうでしたか?(35字以上)

インターンを経て、志望度に変化はありましたか?その理由も合わせてご記入ください(200字以上)

インターン後、インターン仲間や社員さんとの交流はどのように続いていますか?(35字以上)

インターンにチャレンジする後輩へのアドバイスをお願いします。(150字以上)

当サイト内に掲載されているすべての文章・画像の無断転載、転用を禁止します。