エントリーした企業について
社名
野村證券
部門(職種)
総合職A
イベント名
JOB FAIR
選考時期
2018年5月中旬〜6月4日 大学4年
選考について
選考ステップ
エントリーシート → 筆記試験・WEBテスト・適性検査 → 説明会 → グループディスカッション → 1次面接 → 2次面接 → 3次面接
エントリーシート
質問(文字数)・提出方法
<ES>
・野村證券だからこそ実現できると考える、あなたの夢や目標について記...
筆記試験・WEBテスト・適性検査
試験内容
・1つめ
形式:スマートフォンでのwebテスト
問題内容:仕分け?のようなものを数十問(例:犬は動物か人間か)
・2つめ
形式:パソコンでの適性検査
問題内容:様々な図形を使い絵を作る。
説明会
開催時期(参加回数)
1回 5月下旬
所要時間
2時間半
内容
・内容
司会による簡単な説明(約30分)
現役...
グループディスカッション
課されたテーマ・お題
テーマ:AIで無くならない仕事とは?
所要時間
30分
参加者
学生4人 面接官2人(営業職、若手と中堅)
内容
・構成:自由に時間を使って、適宜進めるよう指示された
・資料:なし
・FB:な...
1次面接
面接官の数・役職など
2人 若手と中堅(営業職)
学生の数
4人
会場
高輪研修センター(品川)
時間
1時間
進め方
前半30分:GD
後半30分:1人1人順番に質問され、簡単な面接
質問内容
志望理由と学生時代に最も力...
2次面接
面接官の数・役職など
1人 30歳前後 人事
学生の数
2人
会場
品川プリンスホテル 客室
時間
30分
進め方
・構成:適性検査30分、面接30分
・適性検査:計算問題を30分程で解かされる。内容はかなり簡単。
時...
3次面接
面接官の数・役職など
1人:1人面接を3回連続 人事部(1人目:30歳前後女性、2人目:30代男性、3人目:50代人事部長)
学生の数
1人
会場
品川プリンスホテル 客室
時間
30分×3回で、間に10分程あるの...
OB訪問について
OB訪問はしましたか?
内定後について
内定
内定連絡時期
内定後の課題
選考中・内定後の拘束状況
選考についての感想
本選考ではどのようなことが重視されたと思いますか?(150字以上)
最も重要なことは第1志望であることを明言できるかどうか。周りの選考状況や質問内容を鑑みると、第1志望であることを言えていない人間はことごとく落ちている。その次に重要なことが、ストレス耐性と素直さ。これ...
面接で印象に残った質問をいくつか挙げてください。
面接時に心がけていたことはありますか?(150字以上)
各選考プロセスで心がけていたことはありますか?(150字以上)
どのサイト・書籍を使って企業研究をおこないましたか?
社員(及び内定者)にどんな印象を持ちましたか?(120字以上)
これからこの企業を受ける後輩へのアドバイスをお願いします。(200字以上)
当サイト内に掲載されているすべての文章・画像の無断転載、転用を禁止します。