エントリーした企業について
社名
マッキンゼー・アンド・カンパニー
部門(職種)
ビジネスアナリスト
イベント名
BAインターン
選考時期
2017年10月〜2018年3月、修士1年
選考について
選考ステップ
エントリーシート → 筆記試験・WEBテスト・適性検査 → 1次面接 → 2次面接 → その他の選考(ジョブ・インターンなど)
エントリーシート
質問(文字数)・提出方法
・マッキンゼーのコンサルタントを志望する理由について記入してください。(20...
筆記試験・WEBテスト・適性検査
試験内容
マッキンゼー専用のケースの筆記試験。
試験問題は25問程で制限時間は75分間であった。
主な問題としては「まず調べるべき情報」や、「論理的に間違っている推論」など。
1次面接
面接官の数・役職など
1人、コンサルタントの方
学生の数
1人
会場
6~8席ある会議室で行われた。
時間
30分程度
進め方
最初に簡単なアイスブレイクの後、ケース面接。
面接官と話し合っていくというインタビュー形式...
2次面接
面接官の数・役職など
1人
学生の数
1人
会場
1次面接と同じく6~8人用の会議室
時間
30分程度
進め方
ほぼアイスブレイクはなく、ケース面接だった。
1次面接と同様、面接官が問題を投げかけ、学生がそれに対して回...
その他の選考(ジョブ・インターンなど)
開催時期
3月上旬
実施日数・勤務時間
金土日の3日間。初日の金曜日は15:00〜。平日忙しい院生に合わせてこのスケジュールにしたとのことでした。
内容
全体で10人、3グループ。
大学によってグループを分けて...
OB訪問について
OB訪問はしましたか?
内定後について
内定
内定連絡時期
内定後の課題
選考中・内定後の拘束状況
選考についての感想
本選考ではどのようなことが重視されたと思いますか?(150字以上)
大前提として、ロジカルシンキング。
面接官が質問している答えに、ある程度の短さで的確に受け答えをし続けることができるかどうかは重視されていた。
加えてジョブではチームワークも見られていた。
具体的には...
面接で印象に残った質問をいくつか挙げてください。
面接時に心がけていたことはありますか?(150字以上)
各選考プロセスで心がけていたことはありますか?(150字以上)
どのサイト・書籍を使って企業研究をおこないましたか?
社員(及び内定者)にどんな印象を持ちましたか?(120字以上)
これからこの企業を受ける後輩へのアドバイスをお願いします。(200字以上)
当サイト内に掲載されているすべての文章・画像の無断転載、転用を禁止します。