参加したインターン先について
社名
SMBC日興証券
部門(職種)
リテール
イベント名
SMBC Nikko Winter Job 2018 (リテールコース)
選考時期
2018年12月下旬〜2018年1月下旬 大学3年
選考について
選考ステップ
エントリーシート → 筆記試験・WEBテスト・適性検査 → 1次面接 → 2次面接
エントリーシート
質問(文字数)・提出方法
・これまでの人生経験を踏まえて自己PRを記載してください(200字以内)
・...
筆記試験・WEBテスト・適性検査
試験内容
・玉手箱 言語、非言語、性格
・それぞれ30分程
難易度・対策・ボーダーライン
・回答率100% 正答率70~80%
・市販の参考書を一通り練習した。
・問題のレベルは一般的な玉手箱の水準。ボーダ...
1次面接
面接官の数・役職など
2人 女性の人事と男性の人事
学生の数
2人
会場
本社、小会議室
時間
50分程度で
進め方
・待機室で少し待ったあとに、小会議室に呼ばれ、30~40分程度の面接
・片方がメインで質問をし、一通...
2次面接
面接官の数・役職など
2人、2人とも女性の人事
学生の数
2人
会場
本社、小会議室
時間
50分程度で
進め方
・1次面接と同様
質問内容
・なぜリテール部門か
・なぜSMBC日興証券か
・金融、証券に興味があるのは...
インターンの内容について
開催時期
1月下旬 1/29(月)~1/31(水)
実施日数・勤務時間
3日間 9:00~17:00
開催場所
本社
待遇
交通費支給あり、お昼はお弁当がでる、最終日には本社内で懇親会
参加者の大学・学年
課題
内容
・40人程度、5~6人のグループ、インターンで目指す姿を個人ワークで記入し、それをもとにチームビルディングをする
・1日目 座学やボードゲームを通して、証券業界、SMBC日興について学ぶ
・2日目 営...
印象・その他
・学生に対して、社員さんの数が多く、社員さんだけでインターンが進行されていくため大変スムーズかつ、充実したインターンである。
・懇親会では人事以外の社員の方ともお話をする機会もあり、IBDやセールス&...
メンターの有無
内定・優遇
インターンについての感想
インターンの選考ではどのようなことが重視されていたと思いますか?(200字以上)
簡潔に自分の伝えたいことを伝えることができかと、話し方や表情、声のトーンを含め営業適正があるかを見られていると感じた。実際に人事の方もこの子なら営業に出しても大丈夫かな?という視点で学生を見ていると仰...
インターン選考対策のため、どのような準備をしましたか?(180字以上)
インターン中は、どのような学び・気づき・発見などがありましたか?(300字以上)
インターン中の社員さんとの交流はどうでしたか?(35字以上)
インターンを経て、志望度に変化はありましたか?その理由も合わせてご記入ください(200字以上)
インターン後、インターン仲間や社員さんとの交流はどのように続いていますか?(35字以上)
インターンにチャレンジする後輩へのアドバイスをお願いします。(150字以上)
当サイト内に掲載されているすべての文章・画像の無断転載、転用を禁止します。