エントリーした企業について
社名
三井住友銀行
部門(職種)
総合職
選考時期
2018年4月〜2018年6月4日
選考について
選考ステップ
その他の選考(ジョブ・インターンなど) → エントリーシート → 筆記試験・WEBテスト・適性検査 → 1次面接 → 筆記試験・WEBテスト・適性検査 → 2次面接 → 3次面接
その他の選考(ジョブ・インターンなど)
開催時期
4月中旬〜面接開始時期まで
実施日数・勤務時間
7回程度、1回約1時間
内容
リクルーター付きプライベートセッション
・学生1人に対し、社員1人または2人
・就活状況や業務について気になるなどを質問す...
エントリーシート
質問(文字数)・提出方法
1.ゼミナールなどの研究について(400字)
2.あなたの「自分ならでは」...
筆記試験・WEBテスト・適性検査
試験内容
・国語・数学・英語
・テストセンターSPI
難易度・対策・ボーダーライン
・総合商社で通ったものを使用したため、正答率は90%あったと思います。
・平均的にできていれば通っていると思います。
重要...
1次面接
面接官の数・役職など
1人、人事部
学生の数
1人
会場
ブース
時間
20分程度
進め方
「緊張しています?」という言葉を最初にかけていただき、その後、自己紹介や学生時代に力を入れたこと、志望動機(15分)、最後に逆...
筆記試験・WEBテスト・適性検査
試験内容
・作文問題
・制限時間(20分)
・質問項目
1.「成長」とはどのようなものだと考えるか、具体的なエピソードを含んで回答
2.10年間のキャリアビジョン
3.他社選考状況
2次面接
面接官の数・役職など
1人、人事
学生の数
1人
会場
ブース
時間
30分程度
進め方
・1次面接と同様に、リクルーターや行員が緊張をほぐしてくれてから面接会場に向かう。
・作文が終わった後に、随時、2次面接。
・1...
3次面接
面接官の数・役職など
1人、人事部長
学生の数
1人
会場
会議室
時間
30分程度
進め方
・1次面接、2次面接同様にリクルーターと行員が緊張をほぐしてくれた後に、面接会場に向かった。
・作文に沿った質問や志望度、他...
OB訪問について
OB訪問はしましたか?
内定後について
内定
内定連絡時期
内定後の課題
選考中・内定後の拘束状況
選考についての感想
本選考ではどのようなことが重視されたと思いますか?(150字以上)
プライベートセッションやリクルーターとの自己分析、企業分析を通じて、感じたことを選考の場で、自信を持って自分の言葉で伝えられるかが重要とされていたと思います。
正直、志望動機や学生時代に力を入れたこと...
面接で印象に残った質問をいくつか挙げてください。
面接時に心がけていたことはありますか?(150字以上)
各選考プロセスで心がけていたことはありますか?(150字以上)
どのサイト・書籍を使って企業研究をおこないましたか?
社員(及び内定者)にどんな印象を持ちましたか?(120字以上)
これからこの企業を受ける後輩へのアドバイスをお願いします。(200字以上)
当サイト内に掲載されているすべての文章・画像の無断転載、転用を禁止します。