エントリーした企業について
社名
野村総合研究所
部門(職種)
アプリケーションエンジニア
選考時期
2018年3月~2018年4月
選考について
選考ステップ
説明会 → エントリーシート → 筆記試験・WEBテスト・適性検査 → 1次面接 → グループディスカッション → 2次面接 → 3次面接
説明会
開催時期(参加回数)
2回
所要時間
3時間
内容
・学生の数は100人程、大学はMARCH、早慶、東京一工な...
エントリーシート
質問(文字数)・提出方法
1:このキャリアフィールドで実現したいこと、および実現する場として当社を志望...
筆記試験・WEBテスト・適性検査
試験内容
形式→SPI(テストセンター)
科目→言語、非言語
難易度・対策・ボーダーライン
正答率は正確にはわからないが、7割程度だと考えている。
(前回アビームコンサルティングで提出し、通過したテストセ...
1次面接
面接官の数・役職など
1人 エンジニア(サービス産業部門) 30歳位
学生の数
1人
会場
小会議室
時間
30分
進め方
アイスブレイクは特になし。
学生時代頑張ったこと、志望動機、業務理解についてを20分程質問され...
グループディスカッション
課されたテーマ・お題
デパートに新しいテナントを誘致するとしたA店、B店、C店のうちどれが良いか
所要時間
1時間
参加者
学生6人、人事2人
内容
最初、自己紹介の時間がある。
その後、GDの進め方に関して10分...
2次面接
面接官の数・役職など
1人 人事 30代中頃
学生の数
1人
会場
小会議室
時間
30分程度
進め方
業務知識については聞かれなかったが、やってみたいこと、キャリアについては深掘りをされた。
質問内容
・前回の面接は何点...
3次面接
面接官の数・役職など
1人 人事部長
学生の数
1人
会場
小会議室
時間
30分程度
進め方
自己紹介後、8分間逆質問を行う。
その後通常の面接を行う。
質問内容
・なんでこれらの逆質問をしようと思った?
・なにを重視し...
OB訪問について
OB訪問はしましたか?
開始時期・人脈
人数・役職(年次)
質問した内容
役に立った点
内定後について
内定
内定連絡時期
内定後の課題
選考中・内定後の拘束状況
選考についての感想
本選考ではどのようなことが重視されたと思いますか?(150字以上)
各選考フローで見ているものが違うと思う。
・1次選考では、NRIの業種、業務をどれだけ理解しているかについて
・2次選考では、今後やりたいこと、キャリアプランがどれだけ明確であるかについて
・GDでは...
面接で印象に残った質問をいくつか挙げてください。
面接時に心がけていたことはありますか?(150字以上)
各選考プロセスで心がけていたことはありますか?(150字以上)
どのサイト・書籍を使って企業研究をおこないましたか?
社員(及び内定者)にどんな印象を持ちましたか?(120字以上)
これからこの企業を受ける後輩へのアドバイスをお願いします。(200字以上)
当サイト内に掲載されているすべての文章・画像の無断転載、転用を禁止します。