伊藤忠商事 総合職 19卒 本選考レポート ES・面接の全容

目次
エントリーした企業について
社名
伊藤忠商事
部門(職種)
総合職
選考時期
2018年3月~2018年6月
伊藤忠商事 総合職 19卒 本選考レポート ES・面接の全容
このレポートの続きを読むには、新規会員登録もしくはログインが必要です。
  • 選考について
    • エントリーシート
    • 筆記試験・WEBテスト・適性検査
    • 面接
    • その他の選考(インターン・ジョブ・グループディスカッション)
  • OB訪問について
  • 内定後について
  • 選考についての感想
  • 自分がこれまでやってきたことを明るくハキハキと話すこと。 伊藤忠は財閥系に追いつけ追い越せというマインドが強い。(年時の高い方は特に)そこで、「なぜ商社なのか」「なぜ伊藤忠なのか」という理由を自分の経...
選考について

選考ステップ

説明会 → エントリーシート → 筆記試験・WEBテスト・適性検査 → 1次面接 → グループディスカッション → 筆記試験・WEBテスト・適性検査 → 2次面接 → 3次面接

説明会

開催時期(参加回数)
2018年5月
所要時間
1時間
内容
書類選考通過者のみが参加できる模擬面接。 会場は...

エントリーシート

質問(文字数)・提出方法
ESと動画提出が必要。 <動画>(各1分ずつ) ・あなたはどのような人間で...

筆記試験・WEBテスト・適性検査

試験内容
SPI、性格 テストセンターで能力、英語、構造把握
難易度・対策・ボーダーライン
言語は長文と抜き出しが出ていた。 非言語は時間内に解ききることができず、8問回答して推論が5問、その内チェックボッ...

1次面接

面接官の数・役職など
1人(50代)課長クラス
学生の数
1人
会場
企業近くのカフェ
時間
1時間
進め方
ES締め切り3日後位の朝に、会社からOB訪問をしてほしいとの連絡があった。 その1週間後にOB訪問をした際に...

グループディスカッション

課されたテーマ・お題
日本の首都移転に賛成か反対か(ディベート)
所要時間
30分
参加者
学生4人、面接官3人(40代1人、50代2人)
内容
ディベートが始まる前に別室にて、お題「どういう商人になりたいか」小論...

筆記試験・WEBテスト・適性検査

試験内容
・TALという試験 ・性格と図形貼り付け問題 性格30問程度、図形貼り付けは10個以上の図形を貼り付ける必要がある。
難易度・対策・ボーダーライン
素直に回答することが大切だと思う。 対策方法は特...

2次面接

面接官の数・役職など
3人(GDの面接官と同じ)
学生の数
2人(ディベートでチームが同じ方)
会場
GDと同じ(企業オフィス)
時間
30分
進め方
初めに軽い自己紹介と志望理由を話してと指示があり、その後は学生時代...

3次面接

面接官の数・役職など
3人(50代)部長、役員クラス
学生の数
1人
会場
企業オフィス
時間
30分
進め方
アイスブレイクはなく、入室すると、自己紹介と志望動機を求められる。その後、質問に対する深掘りを25分程度、...
OB訪問について
OB訪問はしましたか?
開始時期・人脈
人数・役職(年次)
質問した内容
役に立った点
内定後について
内定
内定連絡時期
内定後の課題
選考中・内定後の拘束状況
選考についての感想
本選考ではどのようなことが重視されたと思いますか?(150字以上)
自分がこれまでやってきたことを明るくハキハキと話すこと。 伊藤忠は財閥系に追いつけ追い越せというマインドが強い。(年時の高い方は特に)そこで、「なぜ商社なのか」「なぜ伊藤忠なのか」という理由を自分の経...
面接で印象に残った質問をいくつか挙げてください。
面接時に心がけていたことはありますか?(150字以上)
各選考プロセスで心がけていたことはありますか?(150字以上)
どのサイト・書籍を使って企業研究をおこないましたか?
社員(及び内定者)にどんな印象を持ちましたか?(120字以上)
これからこの企業を受ける後輩へのアドバイスをお願いします。(200字以上)
bottom banner

当サイト内に掲載されているすべての文章・画像の無断転載、転用を禁止します。

会員限定コンテンツ多数!