エントリーした企業について
社名
三菱商事
部門(職種)
総合職
選考時期
2018年3月~6月
選考について
選考ステップ
エントリーシート → 筆記試験・WEBテスト・適性検査 → 1次面接 → 筆記試験・WEBテスト・適性検査 → 2次面接 → 3次面接 → 4次面接
エントリーシート
質問(文字数)・提出方法
・これまでの学生生活の中で挙げた実績や経験を教えてください。学業、部活動、サ...
筆記試験・WEBテスト・適性検査
試験内容
・WEB適性アセスメント受検
・テストセンター
難易度・対策・ボーダーライン
・普通のテストセンター。対策本を行ったほか、他企業で練習した。
・いわゆる高得点の指標を意識したので、8~9割ほどの...
1次面接
面接官の数・役職など
2人、中堅社員の方と若い人事の方
学生の数
1人
会場
小会議室
時間
30分程度
進め方
・アイスブレイクの後、ESに沿った質問と深掘りを20分、逆質問を5分
・主に中堅社員の方が質問をする。
筆記試験・WEBテスト・適性検査
試験内容
・三綱領に関する小論文20分程度
・簡単なクイズ5分程度
難易度・対策・ボーダーライン
・例年小論文が課されているので、三綱領について簡単に確認した。タームによらず同じ内容のようなので、友人らと情...
2次面接
面接官の数・役職など
2人、中堅~やや上の年次の方
学生の数
1人
会場
ブース
時間
30分程度
進め方
・自己紹介の後、ESに沿った質問を5分程度、そのあとケース面接を20分程度、逆質問を5分
・1人が主に質問し、...
3次面接
面接官の数・役職など
2人、年次の高い方
学生の数
1人
会場
小会議室
時間
30分程度
進め方
・アイスブレイクの後、ESに沿った質問と深掘りを25分
・面接官の役割分担は特にないようだった
質問内容
・専攻について
...
4次面接
面接官の数・役職など
2人、コーポレートの方
学生の数
1人
会場
小会議室
時間
20分程度
進め方
・3次面接の後行われた人事面談
・他企業の選考状況など
質問内容
・卒業までに必要な単位数
・他企業の選考状況
・すで...
OB訪問について
OB訪問はしましたか?
内定後について
内定
選考についての感想
本選考ではどのようなことが重視されたと思いますか?(150字以上)
一緒に働きたいかどうかを見られていると思う。はきはきと答えること、答えの一貫性を意識することのほかには、他商社に比べてスマートな印象があるのでそこを意識するとよいかもしれない。またGDではなくてケース...
面接で印象に残った質問をいくつか挙げてください。
面接時に心がけていたことはありますか?(150字以上)
各選考プロセスで心がけていたことはありますか?(150字以上)
どのサイト・書籍を使って企業研究をおこないましたか?
社員(及び内定者)にどんな印象を持ちましたか?(120字以上)
これからこの企業を受ける後輩へのアドバイスをお願いします。(200字以上)
当サイト内に掲載されているすべての文章・画像の無断転載、転用を禁止します。