参加したインターン先について
社名
三井住友信託銀行
部門(職種)
部門限定なし・オープン
部門(職種)
オープンコース~業務体感型~2期 東京会場
選考時期
7月上旬~中旬
選考について
選考ステップ
エントリーシート → グループディスカッション
エントリーシート
質問(文字数)・提出方法
・学生時代に最も力を注いだこと(全角100文字以内)
・ゼミ・研究室の研究内...
グループディスカッション
課されたテーマ・お題
信託銀行業務に関するGAME形式のグループワーク
所要時間
3時間程度
参加者
1グループ7~8人
内容
60人程度の学生がそれぞれグループに分かれて座り、最初に30分程度担当者から全体説明が...
インターンの内容について
開催時期
9月頭
実施日数・勤務時間
5日間
開催場所
大手町 本店ビル
待遇
一切なし
参加者の大学・学年
課題
内容
5日間通してグループのメンバーは変わらず、1グループ7~8名で予め決められている。
それぞれの業務に関して午前中に担当社員の方からの講義の後、午後はその事業に関するグループワークに取り組む。
最後にグ...
印象・その他
銀行のインターンというだけあり、商学部や経済学部の学生が多いが、他分野や理系の学生もちらほらいた。
社員は若い方が多く、男性女性ほぼ半々くらいだという印象を受けた。...
メンターの有無
内定・優遇
インターンについての感想
インターンの選考ではどのようなことが重視されていたと思いますか?(200字以上)
エントリーシートにかなりの比重があったのではないかと見る。
質問項目こそ少なく、限られた文字制限の中で伝えられることは少ないと思えたが、ここである程度ふるいにかけられるのではないだろうか。
2次選考の...
インターン選考対策のため、どのような準備をしましたか?(180字以上)
インターン中は、どのような学び・気づき・発見などがありましたか?(300字以上)
インターン中の社員さんとの交流はどうでしたか?(35字以上)
インターンを経て、志望度に変化はありましたか?その理由も合わせてご記入ください(200字以上)
インターン後、インターン仲間や社員さんとの交流はどのように続いていますか?(35字以上)
インターンにチャレンジする後輩へのアドバイスをお願いします。(150字以上)
当サイト内に掲載されているすべての文章・画像の無断転載、転用を禁止します。