参加したインターン先について
社名
みずほリサーチ&テクノロジーズ
部門(職種)
システムエンジニアコース(旧みずほ情報総研)
選考時期
2017年7月、修士1年
選考について
選考ステップ
エントリーシート
エントリーシート
質問(文字数)・提出方法
応募動機およびインターンシップで体験・習得したい事項を入力してください(50...
インターンの内容について
開催時期
9月
実施日数・勤務時間
3日間 9:30〜17:30
開催場所
名古路ビル新館
待遇
日当2000円×日 遠方の方には1回分の往復交通費
参加者の大学・学年
課題
内容
参加人数は20人程度。自動でグループ分けされ、1チーム5〜6人程になる。はじめにリーダーを決める。
金融系ITシステムの開発の要件定義〜基本設計までを行う。最終日にはプレゼンテーション形式の成果報告会...
印象・その他
ワークの量が多く、残業ができないという制約が逆に難しく、時間内に作業を終わらせる事が難しかった。
また、専門用語がとても多く、資料を読んで理解することも大変だが、常に社員がそばにいて分かりやすく説明し...
メンターの有無
内定・優遇
インターンについての感想
インターンの選考ではどのようなことが重視されていたと思いますか?(200字以上)
選考はESだけであるので、論理的に物事を考えられ、それを文章にアウトプットできるかが重視された点であると思う。
社員の方はすべてのESを読んでいると言っていたので、学歴や資格等だけで判断しているわけで...
インターン選考対策のため、どのような準備をしましたか?(180字以上)
インターン中は、どのような学び・気づき・発見などがありましたか?(300字以上)
インターン中の社員さんとの交流はどうでしたか?(35字以上)
インターンを経て、志望度に変化はありましたか?その理由も合わせてご記入ください(200字以上)
インターン後、インターン仲間や社員さんとの交流はどのように続いていますか?(35字以上)
インターンにチャレンジする後輩へのアドバイスをお願いします。(150字以上)
当サイト内に掲載されているすべての文章・画像の無断転載、転用を禁止します。