エントリーした企業について
社名
東京海上日動火災保険
部門(職種)
グローバルコース(Grow up)
部門(職種)
Grow-upコース 全国型従業員
選考時期
2014年3月~2014年4月
選考について
選考ステップ
エントリーシート → 筆記試験・WEBテスト・適性検査 → 1次面接 → 2次面接 → 3次面接
エントリーシート
質問(文字数)・提出方法
(1)大学時代に力を入れて取り組んだことを3つ挙げて下さい。(3つで150字...
筆記試験・WEBテスト・適性検査
試験内容
千駄ヶ谷の自社ビルにて。
言語・計数のマークシート形式の問題で、所要時間は失念しました(すみません)。
難易度・対策・ボーダーライン
テストセンターと同程度くらいの、かなり容易な部類に入る問題だっ...
1次面接
面接官の数・役職など
1名・年配の社員
学生の数
1名
会場
千駄ヶ谷の自社ビル
時間
25分程度
進め方
個室に入っての完全1対1で進められる。
20分程度、面接官からの質問で、残りの5分で逆質問。
質問内容
・業界・企...
2次面接
面接官の数・役職など
1名・重役クラス?
学生の数
1名
会場
千駄ヶ谷の自社ビル
時間
25分程度
進め方
1次面接と同様、個室に入っての1対1。
面接官の年齢層は1次と同じくらいに見えた。
どこかの部署の課長(?)...
3次面接
面接官の数・役職など
1名・人事
学生の数
1名
会場
千駄ヶ谷の自社ビル
時間
30分程度
進め方
これまでと同様、個室での完全1対1。
これまでは現場で第一線で働くやや階級の上のベテラン社員さんだったが、最終面接で...
OB訪問について
OB訪問はしましたか?
内定後について
内定
選考についての感想
本選考ではどのようなことが重視されたと思いますか?(150字以上)
自分と言う人間の人となりを見る質問を多くされたことから、自分で自分自身のことを深く理解しているかなど、パーソナリティの面をかなり重視しているのかなという印象を受けた。
だがもちろん、志望理由や学生時代...
面接で印象に残った質問をいくつか挙げてください。
面接時に心がけていたことはありますか?(150字以上)
各選考プロセスで心がけていたことはありますか?(150字以上)
どのサイト・書籍を使って企業研究をおこないましたか?
社員(及び内定者)にどんな印象を持ちましたか?(120字以上)
これからこの企業を受ける後輩へのアドバイスをお願いします。(200字以上)
当サイト内に掲載されているすべての文章・画像の無断転載、転用を禁止します。